教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんはこういう場合 どう思いますか? 私は悪い事をして親に警察へ 連れて行かされたことがありました。 今で…

皆さんはこういう場合 どう思いますか? 私は悪い事をして親に警察へ 連れて行かされたことがありました。 今ではバカな事をしたと 凄く反省しているのですが 親の財布からお金を盗んでしまって… その時に担当して下さった 婦警さんに親の不満が原因でやってしまった こと、親に対する不満の内容を言いました。 その事を婦警さんが気を遣って 言ってあげようか?と言ってくれたのですが 親は何かと言えば叩きます。 それが怖かったので 親には絶対に言わないでほしいと言い 話は終わったのですが また次も自分は悪い事をしてしまいました。 近藤は前記よりも酷いのですが その時にさっきの不満さんも捜査に加わって いたようで 捜査の帰りしなに 自分が知らない所で 自分があれほど 絶対に言わないでほしいと言った事を 親に伝えたみたいで自分はあとから 親に殴られました。 それ以来、その婦警さんを 凄く恨んでいるし 腹も立っています。 たしかに自分が悪い事をしなければ こんなことにはならなかったというのは 分かっています。 でも警察だからと言って 自分の意見を無視するのって良いのかな? とおもいます。 その不満さんは署に来て3年ほどしか なっていないらしいです。 みなさんはどう思いますか?

続きを読む

175閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それは、「仕事の上で・職務上の必要性から」必要だからにございますよ。 主様が、どのような犯罪を犯したのか、少なくとも、警察が「捜査」に来ているとゆう状況から、軽微な事ではございませんですね? そうなれば、警察としては、「犯罪捜査と犯人捜索のために必要な事」を行なうまでにございます。 主様は、おそらく、第一嫌疑者にございましょうね。最も疑われている「被疑者」にございましょう。そうなれば、警察としては「犯罪に至る諸般の経緯」や「これまでに知り得た事柄」を、「被害者」に伝えて、「犯罪捜査に協力してもらう」というのは、警察の捜査の基本にございます。 ご質問にも、あるとおり、その婦人警官も、「重ねての犯罪が発生していない」としたならば、主様との約束は、警察官としての守秘義務もございますゆえ、「決して口外はしなかった」でございましょうね。実際のところ、前回の時には、言われていないのでございますね? それが、今回の犯罪により「状況が変化した」のでございます。 厳しく言いますならば、その婦人警官に、「本来ならば、他の人には口外したくなかった事柄」、つまりは、主様の「秘密であった親への不満」を喋らないとならない状況に追い込んだのは、主様自身の落ち度にございましょうね。その婦人警官の方の心の葛藤が想像されますですよ。 どうして、「喋らないとならないような状況に追い込まれなくては成らなかったのか」と。 話したくは無いこと、喋りたくは無いこと。でも、捜査のため、実際に犯罪が発生したために、それを言わないとならない状況に追い込まれたのでございますね。警察官とは、辛い仕事にございます。

    1人が参考になると回答しました

  • 疑問が幾つか有る。 まず、同じ警官にそうそう合うのか。 何故、三年目と解ったのか。 婦警の名称はだいぶ前に使わなくなった。 これから等か導き出した答えは貴方は逆恨みをずっと続けてる。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ■お金を取られたからって親が我が子を連れて警察に連れて行くようなことはしないと思います。 ■お父様とかお母様などの年配者との接し方にもよりますが、 とくに還暦とか定年退職者のような父親であれば、 今まで家庭や家計を支えてきてくれた大黒柱なんですから、 自分の口を使って、お金何のために要るのか。 それを分かるように説明したら、お金もらって、用事済ませたらよかったことではないでしょうか? ■「法は家庭に入らず」という「ことわざ」があります。 (つまり、これは「家庭内のことは家庭で解決せよ」という意味にも言い換えることができると思います。) ・お金のことをきっかけに、お父様の性格、お分かりになった筈。 ・もし、あなたの体に直接痣の残るような暴力を受けた場合だったら、警察のお世話になっていいかもしれない。 だけど、お父様の気に触るようなことは止めましょう。 ・その担当してくれた担当者とお父様との相性、性格、価値観、考え方などが一致するまで到底難しいように思われます。 ■また、担当してくださった婦警さんを見た貴方ももっと強い意志を持って、どんなことでも構わないから親孝行してください。 大変かもしれないけれど、頑張って♪

    続きを読む
  • 逆恨みだな。。。。。。。。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる