教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、助産師について質問です!!!

看護師、助産師について質問です!!!今高3で春から外大生になります。 しかし、私の夢は外国でという条件で 英語を使ってしたいので外大を選びました。 なので、卒業するまでは 看護、助産師に関しては <独学>という形になりそうです。 私は独自で勉強するのが大好きですので 気にはしていませんが、 どういう勉強をしたら良いのでしょうか。 数学はまったくと言って良いほど 高2以降の数学(数学ⅡB以降)は分かりません。 以前は国立大学を目指していたので 国立コースに居ました。 なので、理系科目にも軽くは触れてきました。 生物が好きで、(高得点ではありませんでしたが) 生物Ⅰくらいなら語句、基礎程度は 抑えられています。 看護師、助産師には生物Ⅱも必要でしょうか? 数学は絶対必要でしょうか? 大学卒業後外国の看護学部に入り 勉強しようと思っているのですが 大学、専門学校かは未定です。 また、これから独学する期間にあたっては どういうものを使い勉強すればよいですか? 一応、高校で使っていた生物の教科書は全て まだ保管してあります。 それとも、看護師助産師、専門の本を 買うべきでしょうか? 知識無い者が買っても全く理解できないでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

575閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >大学卒業後外国の看護学部に入り と、お考えなら、国内の受験基準をベースに話をしても、ほとんど意味がないのではないでしょうか。 まず、「どの国の看護学部に入学したいのか、焦点を定める」 そして「その大学の基準に沿った受験勉強をする」 これが大前提と思います。 看護師・助産師の資格取得は、独学だけでは受験資格は得られません。 また、基本的に得られる資格は、取得した国内のみ有効です。(一部例外もありますが) 海外の大学に入学する予定なら、高校時代の教科書(日本語)は参考書程度の扱いなのではないでしょうか。 受験国の言語による受験勉強が必須と思われます。 助産・看護の専門書も、当然洋書をそろえないと意味がありませんね。 ですが、こちらは入学決定後、指定される書籍(おそらくものすごくたくさんある)をそろえるほうが得策と思います。 がんばってください。

  • 30歳近くまで一切働かず学生をやり続けられる資金があるのが羨ましい。 まず、海外の助産師の多くは上級看護師としての位置づけで、大学院での養成。 外語大を留年せずに卒業(22歳)→海外の看護学部に浪人せず合格し、留年せず卒業(26歳)→助産課程の大学院にそのまま合格し留年せず卒業(28歳) どこかで留年などしたり、入学できない年があれば30歳を超える学生計画。ちなみに、アメリカでは、看護学部への入学は人気があり、留学生よりも現地生が優先される。ウェイティングリストで待っている学生も多数いる。 日本でも、今は大学4年間で看護師・保健師・助産師の3資格を取得できるけど、あと2・3年後の入学生から看護師と保健師(保健師も全員でなくなる可能性あり)しか取れなくなりる。海外同様、日本でも助産師は大学院でという方向だからね。大学で看護師・助産師を目指すなら、あなた方の年代なら現役で入学してた方がラッキーだっただろうね。 なぜ、日本の看護大学の話をしたかというと、別に海外の大学に行かなくても、日本の看護師免許があれば、海外の試験を受け海外の看護師免許は取れる国は多数あるから。外語大を出なくても、海外で活躍する日本の看護師は多いので、なぜ海外=外語大に至ったのか・・・不思議です。 無駄とは言いませんが、つまるところ看護師・助産師になりたいのなら外語大にわざわざ行く必要はないかと。結局日本の外語大のレベルの教育では、海外で働くほどの語学力は身に付かないしね。結局、日本にいる限り語学力こそ独学が必要。それこそ、始めから海外の大学(看護学部じゃなくても、日本の外語大なんかにいるよりは語学力は身につく、ってか最初から現役で、海外の看護短大とかに進学して、大学編入→大学院進学の方が夢は近いんじゃないのか?)に進学した方が、よほど夢に対し現実的な方向かと。 看護の独学も意味が分からないけど、外語大進学も・・・結局何がしたいのか分からない。 もう一度聞くけど、海外で働く看護師・助産師が目標なんだよね?なんで海外の大学行くなり、日本の看護大行くなりしないんだ?外語大に通う4年間が勿体無い気がしてしまう。看護も学べず、海外の大学で学ぶほど外国語が身につくわけでもない日本の外語大を選ぶなんて・・・なぞだ????まぁ、そこしか行ける大学ないなら仕方ないし、あなたの人生だからね。海外の大学は日本の私立大学より金がかかるから、30歳近くまで学生やりますって親にお願いしなきゃね。

    続きを読む
  • 外国語短大卒からフリーター、そこから准看護師学校から准看護師 その経験を持ちながら進学コースに行き、正看護師になり、現在地方公務員ナースをしている30代後半子持ちママナースです。 私は、外大時代には看護師なんて全く考えてなかったのですが、 もし外国語を学びつつ、看護師になりたいなら、アメリカの大学に留学してNCLEX-RN(正看護師)の看護過程を得て、資格を取ると言う事も視野に入れてみるのはいかがでしょうか? せっかく外大にいったのなら、語学を利用してナースになるのもありかな・・・と思います。 もし、外大もいきつつ看護もというなら、私立の看護専門学校に通うというのはいかがでしょうか? せっかく大学にいるなら一般教養単位取得していると、看護大学の編入学というのもありです。(2年次編入:たいてい若干名ですが) 看護師助産師保健師になるには専門の学校で専門課程を学び、単位を取得して卒業し、国家試験合格しないととれないです。 なので、途中で外大をやめて看護系大学か短大、専門学校に行くか、 外大をでてから、そういった道を目指すのか、 お金がかかっても、同時進行で学校を何年もかけて単位を取得するか 編入学するかといった道にいくのか選択を余儀なくされると思いますね。 何より、そういったことはご両親さまに相談して、今後の進路を考えて軌道修正する必要があります。 私みたいに、ふらふら7年かけて看護師になるもよし(ただ、給料は年いっていても、新卒と同様になります)ですが、 なるべく若いうちになることをお勧めします。 准看護師になるなら2年でなれますが、わたしは正看護師になることをおすすめしますね。 独学ではなれません。 大学の受験も難しいですが、それなりにやっている看護系の大学や専門学校は入学試験に受かるのが難しいです(倍率が高いので)。 参考になれば。

    続きを読む
  • 看護師、助産師になるには看護系の専門学校や大学にいかないと、国家試験の受験資格がもらえません。なので、独学では無理です。

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる