教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平均年収!平均ボーナス! 毎回思うのですがあんなに皆もらっているのでしょうか?私を含め知人友人を比べると統計の年収、ボ…

平均年収!平均ボーナス! 毎回思うのですがあんなに皆もらっているのでしょうか?私を含め知人友人を比べると統計の年収、ボーナスがかなり多く見えます。平均並の人もいますが今のご時世少数です。 ボーナスも少なからずありますが人に少なくて…というと今のご時世貰ってるだけでもうらやましい、と言われます。間違いなく平均の50万位?にはとどきません笑。 私は地元に古くからある精密会社にずっとおり他社がわかりませんので話を聞くだけです。どこも昇給は査定で上がったり下がったりみたいです。 平均というと多い人少ない人の平均になってしまいますが一番多いって事ですよね?。それともカラクリがあるのでしょうか?

続きを読む

4,054閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あれは、一部上場企業で、しかも、赤字などを出していない、優良企業の 平均だけしか出してませんよ。 非上場の中小企業や、派遣社員。また、大企業でも昨今話題の日本航空の ような、会社再生中の企業などは入ってませんよ。 公務員の給料を上げるためのペテンですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 平均値には超高額所得者も反映されています 中央値を参考にすべきです 調査対象が50人いれば、順番で25番目の人の金額が中央値になります このように高低差が激しいと思われる場合は、平均値よりも中央値の方が判断材料としては現実的です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる