解決済み
救急救命士を目指してる高2女子です。 先生の発言の真意についてご意見きかせてください。私は最初は医師になりたかったけど、偏差値が60前後でそこまで成績優秀じゃないし、 家も貧乏で医師になるのは厳しいと思い、看護師か救急救命士になりたいと思いました。 看護師と救命士の仕事を調べて、救命士の方が魅力的に見えたので救命士にしました。 しかし、進路相談で救命士科のある大学に行きたいと言うと先生に 「この偏差値でそんな大学に行く人はいない。もっと上のレベルの大学にしなさい。」ときっぱり言われてしまいました。 私は最初は救命士が馬鹿にされてるの!?と腹が立ちました。私の成績で目指すのは勿体無いの?と・・・ でも、よく考えたら女で救命士になっても厳しくて結局辞めてしまうんじゃないかとか、 もっと上の大学に行っていい会社に就職した方がいいんじゃないかとか、私のためを考えて言ってくれた発言だったのかなと、思えてきました。 それか、本当に救命士になりたいのか私を試す発言だったのかなとか・・・ よく考えたら偏差値60なんてそんなに高いレベルじゃないし、今となっては、先生に腹を立てた自分が恥ずかしいです//// 皆さんはこの先生の発言の真意、どう思いますか?ご意見聞かせてください!!
378閲覧
救命士になるってことをもう一度よく考えてください。 現在は、全国にたくさんの女性の救命士はいます、ほかの人にできてあなたにできないなんて言うことはありません。 ただ、救命士として仕事をしたいということは、消防士になるということになります。 救命士養成課程のある大学、もしくは専門学校に行って、資格を取得して消防の採用試験を受けることになりますね。 そこから、消防の初任教育を受け、ほかの男性と同じく訓練を受け、法律や基礎知識を半年かけて学ぶことになります。 そのご、消防署や出張所に配属になり、現場に出るか日勤するか・・・・それから救急隊勤務になります。 ここまで何年かかるか・・・正直わかりません。 自治体で変わりますが、救命士を取ったからと言って、すぐに救急隊に勤務できるわけではありませんから、その点も十分に考慮しなくてはならないと思います。 先生のおっしゃったことは、あなたの偏差値ではもったいない。。。それは言葉のとおりなのだと思います。 救命士を馬鹿にとかではなく、あなたの偏差値と大学の偏差値を見比べただけだと思いますよ。 最終的にはあなたの気持ち一つです、本当に何がしたいのかしっかり考えて、これから先を見据えてくださいね。
高三男子です。僕も医師を目指してましたが学力がなく今は救命士目指してます。来年から専門学校へ進学します。 僕は学力なかったから専門学校への進学に関しては何も言われなかったけど、そこそこ学力のある進学校の友達は「なんで専門学校行くんだ?」「もっと上の大学に行きなさい」と怒鳴られたそうです。 学校の実績の為ですね。特に進学校の先生は実績のために上の大学を進める人が多いみたい。友達は夢の実現のために専門に進むようです。 後悔しないために自分の進路なんだから自分で決めたほうが良いと思うよ。 お互い頑張ろ!
救急救命士の専門学校の最終学年に通い、来年度からとある消防本部で勤務する者(男)です。 同じ道を志そうとしている方なので、同じ道の少し先を行く者として参考になればと思い、回答させて頂きます。 不愉快に感じたのてあれば、聞き流してください。 先生が何を意図して発言したのではなく、質問者さんがどう受け取り、どう行動するかではないですか? 物の取り方は人それぞれです。 あくまでも個人的な意見ですが、小、中、高の先生方は例外なく大卒です。そのため大学進学以外の道に関してはあまり詳しくないように感じます。大学進学が全てではありません。(私は大卒ではありませんが、希望する職に就く事が決まり、残すは救急救命士の国家試験のみとなりましたよ。) 医療系の職種に興味を持たれているようですが、看護師、救急救命士など他の医療系の職種についてよく調べましたか? 進学を考えている大学のオープンキャンパスには参加しましたか? 自分が考え付く、ありとあらゆる手段を使って自分の希望する進路について調べましたか? 先生は救急救命士の事についてよく御存じなんですか? 偏差値の高い大学に進学すればいい会社に就職できるという保証はあるんですか? そもそもいい会社って? 先生が言われていることは一つの意見でしかありません。しかし、今まで何人もの生徒を見て来た経験から意見しているので、一概に間違ってるとも言えませんが・・・ もう、すでにご存じかもしれませんが、女性の救急救命士はもう珍しくありませんし、全国で多くの方が活躍されています。 ちなみに救命士としてその資格を100%活かすには、消防吏員(世間一般でいう消防士、消防官)にならないといけません。つまり救命士の国試に合格し、免許を取得しただけでは救急車には乗れません。 つまり救急救命士である前に消防士なのです。消防には警防、救急、救助、通信、予防、総務等様々な業務があり、救急は数ある消防業務の一業務なのです。消防士である以上救急業務だけに携わっていくのは不可能です。救命士は分類こそ医療系の職種に分類されていますが、働く場所が他の医療系職種と違い、病院や施設ではありません。救命士になり、救急車に乗ることを目指す。それは同時に消防士になることを目指すということなのです。 最後になりましたが、どの道を選ぶにしても先生や家族、友人などとよく相談し、そして自身での情報収集をこれでもか!!ってぐらい行い、悔いのない進路選択をして頂きたいと思います。がんばってくださいね。 長文失礼しました。
「あなたの成績ならもっと上のレベルの大学を目指せるのに どうしてその大学に行くの?もったいない」 ということではないでしょうか。 あなたの成績を評価されての言葉だと思います。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る