教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基礎看護技術の参考書

基礎看護技術の参考書現在、看護大学1年です。 後期になり、基礎看護技術演習が入ってきました。 課題も沢山でてきて、毎日勉強する日々を送っています。 友達にこの本はいいよ!と勧められ、 「看護技術プラクティス(第2版)」 を購入しました。 こちらはカラーで見やすいつくりになっています。 先日、大学の図書館で 「第一戦のナースと保健師のための 実践臨床看護手技ガイド 手順に沿って図解した手技のすべて」 を発見しました。 とても文字が多いのですが、「理由」を書いていて、読みごたえもあり基礎看護だけではなく様々な看護のことを書いていました。 プラクティスには書いていないこともこちらにはたくさん書いてあります。 今、買おうか悩んでいます。 ですが専門書は値段がはるので学生の私には大きな出費になります。 そこでこの本をご存じの方、または他の看護技術の本などアドバイスがありましたらぜひ教えて欲しいです。

続きを読む

1,978閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    図書館の本はレポート前や実習前になると、関連する本が一気に貸し出されます。 コピーも良いですが、いざというときコピーが取れないことも。 専門書は値段がはりますが、いくつか方法があります。 ①先輩に譲ってもらう ②大学近くの中古テキストを売っている古本屋で探す ③全国の古本屋を探す ④友人と共同購入する(新品を半額で買える) ⑤月々の生活費を切り詰めて新品を買う 私はなんとか実物を手に入れることをおすすめします。 これから実習もありますよね。お守りになりますよ。

  • プラクティスは強制で買わされましたが根拠が曖昧だったような 強制だったので先生に大ブーイングでしたね(笑) 世の中には良い参考書がたくさんあります。 本屋に通いお金をかけるかコピーを整理しまくるか とにかく手間抜きで自分の運命の本には出会えません 良い本は 役に立って初めて良いと言えるので。 私の場合は看護技術パーフェクトマニュアルです 私の勤務科が他科入院ばかりなので体外ペーシングや胸くうドレーンとか 専門領域以外の看護に役に立ちました。 学生時代、お金の使い方は価値観によります。本がなくても先生に泣きつくスキルがあればコピーもらえたりしますから

    続きを読む
  • そのつど必要な本の必要なページをコピーするというやり方ではいけないのでしょうか? わざわざ高い本を買うより、図書館を有効活用したほうがいいと思いますが…

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる