解決済み
はらドーナッツっていうドーナッツ屋さんがいろいろなところにできてるので調べてみたらお豆腐屋さんがやってると言うことでした。質問は、なぜ町の豆腐屋さんがこんなにも短い期間でどんどん店舗を拡張していくことが出来るほどの資金があるのでしょうか? 店舗の展開の広げ方が町の豆腐屋さんとは思えません。 ドーナッツやさんってそんなに儲かるのでしょうか。
1,343閲覧
秘密はホームページ内のリンクに隠されていました。 http://haradonuts.jp/haratofu/ http://webnews.asahi.co.jp/you/push/2009/p20090622.html 経営者が全く違うようですね。 一店舗が成功すれば新興企業として銀行から担保借金できるし、ヤマダ電機方式で店舗を拡張すること自体が売上に繋がるって見方もできます。 原豆腐店から豆腐の副産物である「おから」と「豆乳(副産物ではありませんが)」を仕入れてドーナツを作る。基本副産物ですから費用は最小限。食品販売の原価は30%以下でないと儲からないと言われる中でベスト以上と言ってもいいのではないのでしょうか? 後、元の豆腐屋さんは本業の豆腐よりも「おから」と「豆乳」の製造の方が忙しくなってきているようです^^
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る