教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員志望の現高校生なのです。県庁で働くとすれば、働く県は自分で選べるのでしょうか?また、県庁での公務員の仕事とは主…

国家公務員志望の現高校生なのです。県庁で働くとすれば、働く県は自分で選べるのでしょうか?また、県庁での公務員の仕事とは主にどういったものなのでしょうか?政治に疎いんで的外れな事を言っていれば、申し訳ありません。そこらへんも踏まえて教えていただけるとありがたいです。

825閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家公務員は、原則として、各省庁の本省(霞が関)、出先機関(数県を担当する○○農政局、○○運輸局、○○建設局、都道府県ごとにある労働局、職業安定所、労基署、法務局、運輸事務所、国道・河川管理事務所など)に勤務します。 県庁は地方公務員ですので、国家公務員が働くことは、稀です。総務省(旧自治省)、厚労省、農水省、国土交通省のキャリア職員が割愛で2~3年勤務することはあります。 かつては、地方事務官という制度がありましたが、現在はありません。 地方公務員は、都道府県職員と市区町村職員があります。当該県全体の業務をするのが、県職員、市町村管内の業務をするのが市町村職員。 なお、公務員は、政治ではなく行政です。 国家公務員なら人事院(○○事務局)、地方公務員ならの都道府県や市区町村のHPの採用案内をみると良いのでは。

  • そもそも、県庁で働くならば「地方」公務員の採用試験をパスする必要がある。 どこの県を選ぶかは選択可能。 仕事は行政職から警察・消防まで幅広いです。

  • 県庁の職員は、県の公務員だと思います。 国家公務員ではなく、地方公務員です。 採用も、各県で行われるはず。 採用された部署により、仕事内容は、違うでしょうが、概ね、市役所などと、同じような部署があるはずです。 お住まいの地区の、役場の様子を見に行ってみては、いかがですか? 見学コースなど無いでしょうが、ちょっと雰囲気は掴めるかもしれません。 また、一度その部署に配属されたからといって、定年まで同じところは、まず無くて、何カ所かの部署を、数年単位で移動する人が普通でしょう。 勤務先も、本庁舎に限らず、県内でしたら、どこへでも移動があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる