教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商品の陳列されている場所が覚えられません… 某ドラッグストアのバイトに合格し2日仕事をしました。

商品の陳列されている場所が覚えられません… 某ドラッグストアのバイトに合格し2日仕事をしました。 その中でも数え切れないくらいお客様から商品のある場所を聞かれ、その度にバイトの先輩に聞いてしまいました。 まだ2日なので覚え切れていないのは仕方無いことだとは理解しているのですが、やはり何回も先輩に聞いてしまうのもとても申し訳ないと思ってしまいます。 どうやったら商品の陳列棚を素早く覚えることが出来ますか…? 一応メモは取ってみました。 コツなど教えて頂けるととても嬉しいです。

続きを読む

9,655閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元ドラッグ勤務者です。 お客様を待たせない事が第一優先ですのでまずは先輩に聞いて、先輩がお客様を誘導する後ろをついてゆき、聞かれた商品を覚えていくようにしましょう。 メンテナンス(商品の整理整頓)や商品の品出しをして商品に触っていると自然に覚えていきますので出来るだけ整理整頓や品出しするのも早く覚えるコツです。 それとドラッグストアはたいていカテゴリー毎に陳列されていますので、カテゴリー毎の場所を最初に覚えると良いですよ。 例えば化粧品ならシャンプー、ボディソープ、男性化粧品、入浴剤、ヘアカラー、シーズン化粧品等に分類され、まとまって陳列されてますからシャンプーはこの辺、男性化粧品はこの辺りと覚えておく。 そうすれば例えば「ギャッツビーのワックスはどこですか?」と聞かれた場合、男性化粧品の売場までは行けますのでそこでお客様と一緒に探してもそれ程時間はかかりませんし、お客様の方がその商品をしっているので先に見つけてくれる場合が多いです。 社員も一品、一品の場所を覚えているわけではなく、カテゴリーの場所を知っていて、そこまで案内して商品を探す事が多いですから一品一品を早く覚えようと気負わず頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • ペットショップの例で申し訳ありませんが・・・ 目的別 素材別 メーカー別 グレード別 売れ行き こんな所でしょうか? 商品に興味をもって、可能であれば「自分で使ってみる」くらいの心構えが必要かもしれません。 もしくは 自分が客として買い物したときに「こんな並べ方なら見やすいのになぁ」という立場で見てはいかがでしょうか? 品出しのときは必ずJANを確認、ですぞ(爆)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる