教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの夜勤のバイトを週1でしています。 本当はもっと入りたいのですが、店側から週1しか無理といわれています。…

コンビニの夜勤のバイトを週1でしています。 本当はもっと入りたいのですが、店側から週1しか無理といわれています。 そこで掛け持ちしたいのですが、どんなバイトがいいんでしょうか? 大学で部活をやっているためなるべき負担の少ない楽なバイトがしたいんですが… 今自分が考えているのが、スポーツジムでのバイトです。 このことに関しても何か知っている人がいらっしゃるのならお話を伺いたいです。 何でもいいのでアドバイスお願いしますm(__)m

補足

時間的には夜の8時頃~夜中の12時、1時前後が理想です。 肉体的に苦しくなければ、コンビニ以外の夜勤もできなくはないと思います。 何度もすみませんがご回答お願いしますm(__)m

続きを読む

979閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スポーツジムのバイトは楽なバイトとは思いません。確かに運動量としては多くないですが・・・ (場所によって違うかもしてませんが)シフトの融通もきき辛いですし、私はあまりお勧めしません(>_<) お勧めのバイトは・・・ 質問者さんがどれくらいの時間に働けるのか?とかが分からないのでなんとも・・・。 深夜のほうがいいのでしょうか?それともジムを考えているということは夕方~でも良いのでしょうか?? *追記* 補足ありがとうございます。 深夜なら、弁当屋さんとか良いです☆仕事量的にもコンビニと大差ないと思います。 深夜以外だと… 飲食店が妥当かな?と思いますが、仕事量的に…となると、飲食店でセルフのお店はどうでしょう?チェーン店の○○食堂の様な。 お店自体が多くないので、探し難いとは思いますけどね(^^; あまり参考にならなくてすみませんm(__)m

  • 宅配便(ヤマト運輸や佐川急便など)の配送センターなどはどうでしょう? 夜間のみでWワークの人には合ってると思いますょ ただ、配送センターが近くにないといけませんが… 後は、カラオケ屋とかなら時間帯も色々あると思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スポーツジム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる