解決済み
仕事を思うと苦しい 今年四月から看護師をしています。 最近、何もかもがうまくいきません。 仕事は今まで以上に捌けないし、ミスばかり、インシデントも起こしてしまいました。そういう人間だと思われたことがショックで、とにかく挽回したくて挽回したくて。 挽回するためにもとにかく頑張りたくて、一生懸命注意して、頑張って業務しまくって・・・。 でも、業務は定時で終わらない上に、フォローしていただいてばかりで。 頑張りたいのですが、もうここにいるべきではないのだと思うと苦しくてたまりません。 いつか患者さんを殺してしまうのではないかと思うと、 毎日思うたびに苦しくて、頭から離れなくなって、余計に苦しくて怖くてたまりません。 ここ数日は、特にそのことばかり考えて、いつまでも処理できないために頭がおかしくなりそうです。 先輩方は優しいですが、呆れていらっしゃると思います。 プリセプターは、なかなか会いませんし、病棟に同期はいません。 今までも同期の前で少しずつ弱音を吐いてきました。 今回は自分の中でかなり重く考え沈んでいるために人に話す気力もないですが、本当は誰かに聞いて欲しくて。 同期に参っていることをメールで少しもらしましたが、 本心と思っていないらしく、半分茶化したようなメールがきました。 気にしてはくれているようですが、相手も頑張っていますし、もうこれ以上は…。 師長はきっと相談しても、 『で、それで?』 と返されると思います。 主任にはこれ以上迷惑をかけたくありません。 やっぱりプリセプターに話すべきなのでしょうが…。 私のプリセプターというだけで迷惑なのに、こんな相談できません。 先輩方は優しくしてくださっているのに、その優しさに結果で応えられず、迷惑ばかりかけて。 また、先輩は優しいですが、私の許容レベルの低さから、なぜ?と図々しく思うこともあります。 でも、誰に話しても共感が得られるわけでもなく、自分の中でずっと対処してきました。 もう限界です。 いろいろなことを自分で対処できなくなりました。 でも、誰に何を言っていいのか分かりません。 辞めたくないけど、辞めるべきだと思わざるを得ません。 でも、辞めたくない。 もう、どうしていいかわかりません。 もういい加減寝ないといけないのに…。 みなさんなら、どう考えますか。 知恵をお貸しください。 お願いします。
2,921閲覧
1人がこの質問に共感しました
同じく看護師です。 最初の1年は本当に大変ですよね。。。新しい環境で知らない先輩がたと一緒に働いて次々に覚えることやることが増えてきての繰り返しだと思います。 失敗したくない。きちんと仕事を全部やらなきゃ。そう思えば思うほど焦りが強くなってミスにもつながりますし、自分を追い込んでしまいます。 もちろんインシデントも起こさないに越したことはありませんが、わたしの上司はこう言っています。「インシデントはこれから同じミスを起こさないための教訓だと思いなさい。同じ間違いを繰り返さないこと・今回のインシデントで自分に足りなかったこと、やらなければいけなかったことを身につければいい。」 本当にそうだなぁと思いました。 わたしも1年目は日勤でも夜中まで帰れず、何時間もかけて書いた入院アセスメントを先輩にダメだしくらって1から書き直したり・・・よく怒られていました。 でもたくさん怒られて指導されたおかげで、器用にこなしてきた同期よりも色々なことを学ぶことが出来ましたし看護師として成長が出来ました。そんな先輩にはよく色んな話をして病院外で一緒に食事をしながら指導をしてくれたりしてくれましたし、今では本当に信頼できる仕事の仲間になりました。 プリセプターの方との信頼関係が築けているのであれば、相談していいと思いますよ。後輩が何を考えているのか分からないよりも今何を考えて何に困っているのか分かれば先輩方もフォローしやすいですし改善策も考えられます。 後輩を持って1番思うことは、何を考えているのか分からないのが1番難しく大変なんです。言ってくれたら色々考えて一緒に頑張れますしね。 どうしても仕事の量が多くて付いていけなければ、先輩にその理由を話してまずは自分の出来る範囲をきちんとすればいいんです。 同期でも夜勤に入るのを遅らせた子もいましたが、すっかり今ではバリバリ働いています。せっかくの素敵な仕事ですし、続けたいという気持ちがあるのなら弱音を吐いてもゆっくりでもいいから続けるべきです!! お互い頑張りましょう♪
なるほど:2
文章を読んで、昔の自分をみるようで思わず目にとまりました。今が一番辛いときだと思いますよ。私は同期と比べて要領が悪く、先輩に怒られつつ、フォローしてもらう毎日でした。 逆に患者さんな方が優しい言葉かけてくれるんですよね(>_<) 技術に関しては経験を積むしかないです、時間がかかって当たり前です。仕事を始めた頃と比べれば、質問者様も進歩してるんですよ。 自分が心掛けたことは…先輩に言われたことはメモをとり、後でノートにまとめました。あとは先輩の盗み見です、いいところをどんどん吸収してください。
1年目ってそんなものだと思います。 人の命を預かっているということをちゃんと考えて仕事が出来ているということではないでしょうか? 私も一年目は同じような感じでした。 今思うと、そこまで怖がらなくてもちゃんとやるべきことを着実にやれば良く、不必要に恐怖感を持っていたように思います。 働く病棟によっても忙しさが違ったり、業務内容が違うので外科ではダメだったけど内科に移ったらいい看護が出来るようになる人はいるのだと思います。そうゆう意味では、客観的に自分の適応を知る為にもプリセプターや先輩に今の気持ちを相談してみるのがいいと思います。 皆通ってきた道だと思うし、そのためのプリセプター制度だと思いますよ。
なるほど:1
誰のために仕事をしているのでしょう? 上司や先輩から認められるためですか? きっと違うはずです。 医療の現場でのミスがどのような結果をまねくか、 身内を亡くした経験があるので、よくわかります。 そういうプレッシャーにさらされている 医療現場の方々の気持ちも少なからずわかります。 でも、患者側、その身内から言うと 挽回しなくちゃ・・・なんて気持ちで接してほしくない。 先輩から評価されることより 目の前の患者さんの信頼を得るよう努力してほしい。 今は深呼吸して、落ち着いて、 たとえ時間がかかってしまっても 基本に沿って業務にあたって下さい。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る