解決済み
公務員について。生物学系の大学に通っている者です。 今、学部2年生です。 動物愛護において、 犬猫の殺処分を減らしたり、その方法を変えたり、 などというようなことに貢献するのが夢で、 しかしながら両親に経済的にかなり無理をさせて大学に通っている身でして 大学院にまで進学するのは厳しい、ということもあって 公務員を目指そうと考えています。 そこで質問なのですが ①生物学の知識を生かせる ②動物愛護に携われる ①②の両方を満たしていれば嬉しいのですが どちらか一方でも満たすような公務員職ってありますか? 調べてもいまいちわからなくて… わかりづらい質問で申し訳ありませんが 少しでも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします。
1,918閲覧
かなり多くの県に、動物保護センターといった施設があります。 恐らく地方上級クラスの公務員であると思います。 最初は市や県の職員として採用され、経歴や専門知識の有無を考慮してそのような施設へ配属となると思います。 こちらは神奈川県の動物保護センターです。 新しい飼い主の募集や、迷子動物の保護等を主な仕事としているようです。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1594/index12.htm ただし、場合によってはどうしても引き取り手の見つからない動物の殺処分に立ち会うかもしれませんよ? 愛護精神があるのは大変良い事だと思いますが、その反面でこのような場面に遭遇する可能性だって十分考えられます。 貴方は、それに耐えられますか?
貴方が取得可能なな資格によって選択肢の幅が大きく異なる。 1) 公立中学・高校理科の教員 (生物の知識を活かせるし、課外活動で動物愛護にも関われるだろう) 2) 林学・造園系の公務員試験を受験可能なバックグラウンドがあれば、地方上級(県)の技術系公務員(林学・造園) 森林公園の整備や野鳥観察なども 3) 市町村規模の自治体の一般行政職(特に、市立博物館が充実している市を狙う) 市立博物館レベルだと、それ単独での募集はないから、一般行政職からの配置転換で博物館に移動になることがある。 学芸員となる資格をもっているとチャンスが生まれるかも。 4) 衛生関連の資格があれば・・・
国家公務員1種を自然系区分で受ければ、生物系の知識を生かせる仕事に就きやすいと思います。 例えば環境省であれば、レンジャーとして国立公園の管理をする仕事もできます。 理工系区分で受ける場合は、厚生労働省ではある程度理系としての知識を生かせるようです。
元地方公務員です。 国の方はあんまり分からないので、地方の事を書きます。 動物愛護センターは、配属されると「狂犬病予防員」に任命されるので、獣医師で無いと駄目です。 その他の職員は事務員と作業員(実際に犬猫の捕獲・処分をする人)になります。 あとは、都道府県、政令市レベルだと自然保護課という組織があったりします。 自然公園の管理、生物多様性、害獣駆除、負傷動物の保護などを担当していますが、委託などを発注しているだけで、実際に動くのは出先機関や地域の獣医師会とかです。 それに「生物」って地方レベルだと採用試験がないのでは? 国家公務員でも国Ⅰだけだったと思いますよ。 獣医師以外で生物学を活かしたいのなら、環境省などを目指すのがいいかと思いますね。 それだと①と②どちらかのお仕事はあると思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る