教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

居酒屋のバイトのことで(>_<) 居酒屋のバイトを始めて3ヶ月になります。 シフトは15日ごとに提出になっている…

居酒屋のバイトのことで(>_<) 居酒屋のバイトを始めて3ヶ月になります。 シフトは15日ごとに提出になっているんですけど、だいたい木曜と土曜にシフトを入れてます。 しかし木曜はお客さんが少ないから「今日休んでくれくれ」とドタキャンされたり、入れても1時間半~2時間くらいであがれと言われます。 ちなみにその居酒屋は全国チェーン店です。 これは居酒屋なら当たり前のことなのでしょうか?? 居酒屋のバイトは好きなのでやめて他の居酒屋で働くか、カフェ等で働くか迷っています。 ご返答よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

541閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は飲食店はどこも厳しい状況です・・・ 確かにドタキャンや強制的な早上がりはいけませんが、お店側の切実な事情もよくわかります。 おそらく他の居酒屋に移ってもそんなに状況は変わらない(今と勤務日数は変わらない)と思われます・・・どこも厳しいので・・・ 今のお店で他の曜日に替わるか全く違う業種を探したほうがまだいいように思います。

  • 居酒屋はそんなもんです。 特に居酒屋は、最近お客さんも不景気でお金がないので 入店して最初だけ頼んだらあとはダラダラおしゃべり… なんてことも多いと思いますので、仕方ないです。 店長さんに、もう少し入りたいと伝えてどうにかしてもらうか かけもちするしかないと思いますよ。 ヒマなのにバイトさんを遊ばせておくのももったいないですから 早上がりや休みが増えるのも理解してあげてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる