医療秘書は大企業の秘書と違って専門卒とかでも慣れますよ~ 医局秘書と院長秘書は、院長の好みに寄りますが、大卒レベルが求められることも。 医療事務では嫌なんですよね?秘書がしたいんですよね? 医療秘書というのは主にドクターの雑務なんかしてます。一般的に。 求められるスキルというのは病院にもよるかとは思いますが、ほとんど無いです。 医療事務の資格持ってて、医療秘書課の学科卒業した人がやっぱりメディカルクラーク的な 知識もあっていいかとは思うんですが実際無くてもできます。医療秘書にそこまでのことを求めないと思います。 私が見てきた医療秘書さんはほとーーんどがドクターの好みです。 若くてかわいい感じで癒し系の子とかよく取ってます。逆にバリバリした感じの子はまず好まれませんでした。 何でも言うことを聞いて笑顔でやってくれそうな子に、やっぱり手伝って欲しいですよね、気分よく毎日一緒に仕事を するのですから。医療秘書検定もある程度の常識あったらいいかと思うし、自分で本かって勉強するだけでもいけると 思いますよ。逆に資格取りまくっても雰囲気的に好まれなかったら合格しないと思います。 資格のことですが、まず簿記は使わないでしょう。もし必要だとしたらそれは病院の事務職とか・・・でもいらないんじゃないかな? 漢字検定も英検も国家資格じゃないし必ずってことはないです。 英語使うとしたら・・・といっても大体医大でてるドクターの方が話せますよ・・ 使うとしたら製薬会社とかとの面談の時に、外資系会社の社長さんが外人で案内する時に使うとか、 あとは海外の学会に参加する時に、参加の手配をある程度するとか・・そんなもんだと思います。でも電話で問い合わせしても 日本語通訳つけてくれたりもするしそこまで医療秘書に技術を求めないかと思います。 漢字検定は何に使うんですかw?秘書として一般常識は持っていたほうがいいと思いますが実際そういったのはあまり関係ないです。 ちなみに、一番手っ取り早くなる方法は、医療事務医療秘書を多く取り扱ってる派遣会社があるので そこに登録したら一番だと思います。大体大きい病院は派遣使ってたりするので。その後契約・・せいしゃになっていけばいいかと。 はろわとかそっち系にも掲載したりしますけどね!
前職で医療秘書をしていました。 他の回答者の方もおっしゃっていますが、規模の大きな病院でないと医療秘書自体が存在しません。 秘書にも様々あって、医師個人を担当する秘書・医局秘書・理事長等々の秘書や総看護師の秘書なんかもあります。 どんな資格があれば医療秘書として採用されるのか・・・医療秘書関連資格よりも業務的には一般企業の秘書業務となんら変わらない部分が多いので、マナースキルや、学会・文献翻訳が業務に含まれる病院であるのならば英語・英会話は必須です。 勤務していた病院では、秘書課は独立しており、上司・先輩・同僚共に医療秘書関連資格は取得していませんでした。 海外での学会・文献翻訳が異常に多い職場でしたので、語学に堪能な帰国子女や、企業秘書からの転職と言う人もいました。 文献を翻訳するうえで医学・医療の知識は必要となりますので、医療秘書関連資格もあれば業務には役立ちますが、必須ではありません。
caduto_angelo_18さん、こんにちは。 医療秘書はそれらの資格がなくても仕事に就くことは出来るのですが、 求人自体が非常に少ないです…。 規模の大きい病院でなければ、医療秘書というポストも存在しませんし、 現状では既存の事務職員等が兼任しているところもあるようです。 就職に関ですが、医療秘書資格等の有無は重視されていません。 勤務先や業務内容にもよりますが、語学力(英語等)やビジネスマナーなどが 問われますので、必須ではありませんが、「秘書」や「英検」などの 準1級レベルのスキルや経験が求められます。 まずは、お住まいの地域の求人を検索してみて、医療秘書の求人が どのくらいあるのかリサーチされることをおススメします。 ご参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る