教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キーパンチャー(データ入力)の面接に行くのですが、経験のある方、テスト内容を教えて下さい。速さと正確さ

キーパンチャー(データ入力)の面接に行くのですが、経験のある方、テスト内容を教えて下さい。速さと正確さキーパンチャー(データ入力)の面接に行くのですが、経験のある方、テスト内容を教えて下さい。速さと正確さを求められるのは承知しているのですが、どのくらいの早さだといいのでしょか?また、タイピングのテストでどのようなものを打ち込みましたか?文章でしょうか?宜しくお願いします!見ていられると、緊張しすぎて手が震えそうです;;;

続きを読む

3,432閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が行ったキーパンチャーの仕事の面接は 「打ってもらいます!!」と席に座らされて 住所・氏名・電話番号が書いた紙を渡されて 面接してくれた人と、女の人が後ろで見ていて打たされました。 もう1つの会社の場合は、B5の紙に文章が書いてあって それを5分間位(カタカナで)打たされました!! そうですね~、後ろで見られると緊張しますよ!! でも最初だけ!!何秒かすると慣れます。 テストはさせられると思うので、滑り止めのメクールや指サック 文章を打たされる可能性もあるので 物差しもあった方が良いと思います!! 自分がいつも仕事で使っている物を用意して テストに望めば良いと思いますよ~。 速さは・・もちろんブラインドタッチで。 入力をする依頼書を、横でも前でもどっちに置いても きちんと打てれば良いと思います!! 私は前に置いてやるのが好きですが 会社によっては横にしか置けない所もあります。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • パンチャーって文字なのか、テンキーなのか分かりませんが、 文字だと1分間100文字以上、テンキーは1分間200字以上だと、早いとされています。 もちろんミス無しです。 質問者さんの受ける会社がどれほどの早さを要求しているのか分かりませんので、参考程度にしてください。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キーパンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる