解決済み
20歳 心理職を目指して 当方 20歳(今年で21になります) 某関西の国公立大学工学部三回生です 将来 臨床心理士の資格をとり 心理職につくのが夢です 大学二回生の時に 臨床心理士の先生とお話する機会があり 臨床心理士という職業に大変感銘を受けました その時から臨床心理士の本を読みあさり 各大学の調査 親との話し合い 自分自身の考えの整理に 一年掛け 臨床心理士を目指す 決心を致しました 最後に心理職勤務の方々の意見を聞きたく質問いたします 今年度の大学入試を受け 一回生からやり直すつもりです 編入や院試も考えたのですが 現在工学部で全く心理とは離れています なので確実に心理の知識を得たいと思い 再入学を選びました 卒業時には27歳になります 27歳から心理職につき のち資格取得後 正式に臨床心理士として活動したいと思っているのですが 実際の現場から見て 私のかんがえは甘いのでしょうか? また27歳から始めて心理職につくことについて なにか助言 アドバイスがありましたら お願いいたします 低賃金 難しい職業であることは承知です 今のまま大学を卒業した方が 安定した職業に付けることもわかっております ですが 本気で臨床心理士という職業に携わりたい と考えております 最後まで読んでいただき有り難う御座います 長文,失礼致しました
306閲覧
現職の臨床心理士です。 知恵袋を見ていると、「臨床心理士になりたいけど、どうやったらなれるんですか?」とか、「心理学勉強したことないんですけど、大学院受験勉強ってどうしたらいいですか?」といった、はっきり言うと残念な質問が多い中、質問者さまの“心意気や良し!”と思います。 さて、27歳という年齢に関してですが、さほど支障はないと思います。わりとそのくらいの年齢の人は多いですよ。ただ、公務員を目指すのであれば、29歳くらいまでという年齢制限がある場合もあるので、チャンスが少ないかもしれません。 関西ということなので、いちおうお伝えしておくならば、関西大学の場合、文学部、社会学部に心理学専攻がありますが、3回生時の成績が上位5%に入っている場合、専門職大学院でもある心理学研究科へ飛び級で入ることもできます。 なるべく早く現場の空気に触れたいのであれば、ボランティアに行くなどを積極的に行ってくださいね。また、その際、領域にこだわらず、心理と関係がありそうなところには片っ端から行くことをオススメします。 関西ならこんな勉強会もあります。 【心理臨床家をめざす学生の集い】http://pcstsudoi.blog20.fc2.com/ 学部、回生問わずとのことですので、今からでも参加できますね。 現場の人間として、また私は院生の実習指導もしていますので、若手臨床家を育てる立場として、向学心の高い学生は、経歴、年齢を問わず、大歓迎です。志を忘れず、頑張ってくださいね。
質問者様は自分の考えが甘いとお考えなのでしょうか?答えはあなたの文面に既に出てますよね。 ただ何となく臨床心理士を目指すって話す方が多い昨今、かなりの覚悟を決めていらっしゃるようで素晴らしいと思います。 ただ臨床心理士と言っても、働く領域は様々です。ご存知かもしれませんが、医療・福祉・教育・矯正・産業など多岐に渡るなかで、質問者様がどのような問題意識を持ってどのような研究を行い、どのような臨床心理士として現場でやって行きたいかが今後の課題になると思います。 学部では臨床心理だけに偏らず心理学の基礎を学びながら卒論、大学院では様々なケースに触れ、考察を繰り返し、質問者様の臨床に対する知見を築き上げ、将来良い臨床家になってくださいね。応援しております。 If there is a will,there is a way.
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る