教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験と民間の両立についてお尋ねします。 今大学2年生なのですが,就活の時に民間も10社程受けたいので,2…

公務員試験と民間の両立についてお尋ねします。 今大学2年生なのですが,就活の時に民間も10社程受けたいので,2012年合格目標に向けて今年の秋から公務員講座に通い,少し早めに勉強を始めています。 しかし早めに勉強していても,実際両立は難しいのでしょうか? また両立させるためには,憲法,民法,マクロ,ミクロ,数的処理以外の科目も2年生のうちに勉強しておくべきですか? 要領が全く分からないので経験者の方,アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,192閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年度入庁1年目の者です 公務員が本命でしたが、家庭の事情で公務員浪人等が出来ない為金融系を中心に民間1本の方並(100社前後)受け、民間内定も戴いていました 正直厳しいというのが現実かと思います 業界にもよりますが、3月~5月は面接ラッシュの時期にあたります ですので、公務員試験直前の詰め込みがどうしても難しくなります 私の場合は逆に民間の就活を早め(1年次から)行い面接や討論に慣れておくようにしました それでも、昼間は大学か企業へ面接や説明会に行き、夕方から予備校、土日は模試や後半の方なら試験……みたいな日々が半年ほど続きます 体力的にも辛かったですが、精神的にも辛かったですね OB等に経験者+成功者がいるなら貴重ですので是非話を聞いて!! 私は予備校のセンセに「あまりにも異常な生活なので、誰にでも併願出来るとは言えません」と後輩に紹介されました

  • 10社は多いかなーと思います。 民間であっても、会社によってもちろん違いますが、 1社受けるのに説明会、SPI、履歴書、エントリーシート、面接(複数回)などかなりの労力と時間がかかります。 エントリーシートも、下書きして完璧に書こうとすると半日かかったりしますよ。 大学から離れた企業を受ける場合、往復も大変です。 オススメとしては、3社ほど厳選して、内定をもらったら即返事ができるほど行きたい企業だけを受けたほうがいいです。 実際、内定をもらってしまうと「本当にここでいいのか?」と悩むことになります。 公務員試験を受けるつもりならなおさらですね。 つまり、すべり止め程度のつもりで企業を受けるのは、それにかかる労力と比べると無駄が多いです。 一番のオススメは、民間か公務員かどちらかに絞ることですが・・ 併願のメリットとしては、民間で面接の練習をしておくと、公務員試験がかなり楽になります。 公務員試験を受ける人は民間を受けてない人が多いので、面接で差がつきます。

    続きを読む
  • 私はメガバンクや信託,建機メーカーといった民間企業の就活を経験して,今年度の公務員試験で内定を頂きました。 民間の就活をすると,公務員試験で一番追い込みをかけるべき4月に勉強する時間が全く確保できませんし,そもそも自分の気持ち自体が民間へ傾いてしまい,公務員試験勉強をしない確率も上がります。 私は公務員志望で民間企業は面接練習で受けましたが,3~4月はかなり時間が取られました。ですので,私個人の意見としては民間か公務員の一本に絞るべきです。 公務員試験は直前期にどれだけ詰め込めるかが勝負です。どちらかに絞らないと,二兎を追う者は一兎も得ず という状況になるリスクがかなり高くなります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる