教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間に辞めた場合…履歴書に書かなくてはダメですか?

試用期間に辞めた場合…履歴書に書かなくてはダメですか?

391閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事を担当しています。 試用期間(解約留保権付き労働契約)であっても、その企業に採用され従業員登録をされているのですから、職歴には記載してください。 雇用保険等の手続きはされているはずですので、そこに「履歴」として残りますよ。

    10人が参考になると回答しました

  • いいんじゃないですか?書かなくても。雇用保険に入ってると他の回答者みたになことで履歴が残るかもしれませんが。私の友人はこれまで20社ぐらい転職してます。中には3日で辞めた会社もありますし。履歴書には3社しか書いてませんけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • 試用期間でも入社したことに変わりは ないので、当然記入いたします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる