解決済み
離職票で、「契約の更新を希望する旨の申出がなかった」ことにされたため、「特定理由離職者」対象外です。よって会社に離職理由の異議を申し立てたいのですが、正しい訂正箇所とアドバイスがあればお教えください。私は正社員として入社し2年9カ月間勤務、同会社で契約社員に変わり、さらに2年半勤めました。 (その間休職・一時退職なし、合計で5年3ヶ月間勤務) 「この6箇月の更新で契約満了。次の更新はない」と会社から通告され、更新をお願いしましたが、聞き入れられず退職致しました。現在34歳です。 退職前に、ハローワークの窓口やガイドブックで調べたところ、私は「特定理由離職者」に該当し、次の3つが当てはまると安心しておりました。 ①国民健康保険の保険料軽減制度(保険料が前年の給与所得をその30/100とみなし算出) ②失業保険給付日数180日 ③失業保険給付制限期間なし ところが、先日、前会社の方から送られてきた離職票-2の記入は次の通りでした。 ・事業主記入欄:「労働契約期間満了による離職」に○付け。 ・一般労働者派遣事業に雇用される派遣労働者のうち常時雇用される労働者 (1回の契約労働 「6~12」 箇月、通算契約期間 「30」 箇月、契約更新回数 「3」 回) のように数字の記入。 ・契約を更新又は延長することの確約・合意 は「無」に○囲み。 ・更新又は延長しない旨の明示 は「無」に○囲み。 ・直前の契約更新時に雇止め通知 は「有」に○囲み。 ・「労働者から契約の更新又は延長の希望に関する申出はなかった」 に○囲み。 ・離職区分:「2D」 に○囲み。 ・具体的事情記載欄(事業主用):「契約満了」 と記入。 更新の延長を希望する旨の申し出がなかったことにされては「特定理由離職者」に該当せず、①は対象外、②は日数が半減してしまいます! そこで、ご相談したいのは次の4点です。 (1)離職票ー2で訂正を訴える箇所は「労働者から契約の更新又は延長の希望に関する申出はなかった」と離職区分:「2D」だけで他の記入は問題ないでしょうか? (2)離職票ー2の正しい離職区分は何が該当しますか? (3)ハローワークに異議申し立てを提出する前に、直接元上司に連絡をとってみようと思っております。 直接交渉について、アドバイスがあればお願い致します。 (4)離職票ー1の喪失原因が「2」(事業主の都合による離職以外の離職)ですが、そこも訂正箇所でしょうか? 長文になってしまい、すみません! 大変悩んでおります。4点すべてを網羅していなくてもかまいません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒ご回答を宜しくお願い致します。
すみません!! 「一般労働者派遣事業に雇用される派遣労働者のうち常時雇用される労働者」ではありませんでした。 記入場所はちゃんと「上記①以外の労働者」の欄にあり、派遣社員扱いにはなっておりません。 そこは私の入力間違いでした。失礼致しました!
16,432閲覧
>(1)離職票ー2で訂正を訴える箇所は「労働者から契約の更新又は延長の希望に関する申出はなかった」と離職区分:「2D」だけで他の記入は問題ないでしょうか? 基本的に離職理由が問題であれば、そこだけでいいと思います。 賃金等で争いがあるのであれば、別です。 >(2)離職票ー2の正しい離職区分は何が該当しますか? 2C(特定理由離職者)でしょうね。 3年以上であれば、2Bです。(特定受給資格者) >(3)ハローワークに異議申し立てを提出する前に、直接元上司に連絡をとってみようと思っております。 最初はやわらかく言ったらいいと思います。 話し合って駄目なら、とりあえずはローワークに異議を申し立てるので、その際は協力をお願いしますとでも言えばいいと思います。 口頭でのやり取りの場合は結局のところ会社に認めてもらうしかありません。 ハローワークが勝手に、あなたの話を聞いて特定理由離職者にすることはできないので、ご自信の権利だけ主張することです。 >(4)離職票ー1の喪失原因が「2」(事業主の都合による離職以外の離職)ですが、そこも訂正箇所でしょうか? そこは言わなくても、職安のほうで分かります。
なんかめちゃくちゃですね、よくもまあハローワークが通したなって感じ。 ・契約期間満了はいいですが、 ・そもそも派遣労働者じゃないし(^^; (その下の「上記①以外の労働者の欄が正解) ・前回の契約時に「これで終わりです」って明示がなければ、直前の契約更新時に雇止めの通知は「無」です ・労働者からの契約更新の申し出は,あったでしょ(^^; まあ、そもそもが最終的には、ハローワークが両者の言い分を聞いて決定しますので、きちんとご自身の主張ともしあるのであれば、証拠書類(契約終了通知書などがあれば)をい用意してハローワークに行ってください。 上司に連絡してもいいですが、総務系の方以外は、異常なほど知りませんよ、離職票のことなんて(^^; 喪失原因はハローワークが最終的に判断します。 ポイントは ・最後の契約更新時(今から半年前)に、「もうおしまいね」って通告があったかどうかです。 通告があれば、残念ながら自己都合になっちゃいますね。その時点で更新を希望しても。 この秋の更新で初めて、「これでおしまいね」って言われたら、会社都合になりますよ。 ただし、契約社員としては2年半ってことが証明できれば、どっちにしても給付制限なしの特定理由離職者になれます。ただし、自己都合なので給付日数は90日。
〉会社に離職理由の異議を申し立てたい 会社に対して異議を申し立てるものではありません。職安に対して「私は異議がある」と伝えるものです。 会社から送られてきたものが「雇用保険被保険者離職証明書」(が表のもの)で、「ハンコを押して会社に送り返してくれ」というのなら、会社に書き直しを要求することになりますが、「離職票」は、会社からの届け出により職安から発行されたものですので。 「離職者記入欄」に自分が思う理由を書いて職安に出すことになります。 〉一般労働者派遣事業に雇用される派遣労働者のうち常時雇用される労働者 あなたは「同会社で契約社員に変わり、さらに2年半勤めました」と言っていますが、離職票では派遣社員になっています。 どこかの派遣会社の従業員として、就労場所に派遣されたことになっていますが、離職票にある「事業主」はどこになっていますか? もちろん、派遣会社の「契約社員」として派遣される人も存在するわけですが。 〉「労働者から契約の更新又は延長の希望に関する申出はなかった」 に○囲み。 会社が意思確認をしていない場合もこれになります(最後の期間満了時=離職するときには、あなたはなにも言っていないでしょう?)。 そもそも、これが問題になるのは、「直前の契約更新時における雇止め通知」が「無」のときです。 ※「労働契約において、契約更新条項が「契約の更新をする場合がある」とされている場合など、契約の更新について明示はあるが契約更新の確認まではない場合がこの基準に該当します。」というのはそういう意味。 「更新がない」と明示されているのなら該当しない。 ※※更新時に「次の更新はない」と言われた以上、次の職を探す時間的余裕がありますから。 フローチャートにすると ・契約を更新又は延長することの確約・合意 有→特定受給資格者 無→次へ ・更新又は延長しない旨の明示・直前の契約更新時に雇止め通知 両方とも無→次へ ・契約の更新又は延長の希望 有→特定理由離職者
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る