教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日内定をもらったのですが、内定承諾書とその他の書類の提出期限が違うのですが、内定承諾書を先にだし、他の書類を後に出して…

本日内定をもらったのですが、内定承諾書とその他の書類の提出期限が違うのですが、内定承諾書を先にだし、他の書類を後に出しても良いのでしょうか?一緒に送ったほうが良いのでしょうか?

補足

別々に出す場合、封筒にはなんと書けば良いのでしょうか?また、内定承諾書に「貴社の平成○○年〇〇月〇〇日付による内定通知書を受領いたしました」と書いてあるのですが、〇〇には内定通知書が着いた日付を書けばいいんですよね?

801閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事を担当しています。 提出期限が異なるのでしたら、別々に提出するのは構いません。 可能ならば一緒のほうがよろしいですが。。。。 別々に提出する場合・・・・ 「内定承諾書」は「承諾書在中」 「その他の書類」は「採用関係書類在中」 承諾書に記入する日付については、貴方の手許に到着した日ではありません。 その「内定通知書」に、書かれた日付(発送日)があると思いますので、その日付を記入します。 内定、おめでとうございます。 良かったですね。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる