教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【250枚】子供服販売のパートについて

【250枚】子供服販売のパートについて子供服販売についての質問です。 「しまむら」の系列のお店なんですが、パートの募集が出ていました。 子供服販売ということで具体的にはどんなことをするのですか? レジ、接客などの仕事は今まで経験したことがありません。 未経験者にはやはり難しいでしょうか? 他にも些細なことでも構わないので教えてください!

続きを読む

6,098閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    kumasan1817様へ、 初めまして、こんばんは。 友人の奥様がパートで勤務されておりますので、実情は大体存じ上げております。 ●納品による店頭への品出し ●返品作業 ●レジ。値札(バーコード)をスキャンするだけですので、簡単です ●ディスプレーの着せ替え ●セールの準備 ●ちらし訴求品のPOP ●レイアウト変更時(シーズン商品の入れ替え)のサポート 接客はほとんどありません。セルフ対応(お客様が購入品をレジに持参)です。 但し、商品がどこにあるか(お客様より質問されますので)は、最低限把握しておかなければなりません。 未経験でも難しくはありません。逆に簡単な方ですよ。 ただ、立ち仕事ですので、2日目あたりから足が痛くなって来ます。 個人差はあるのですが、3週間程度で痛みは無くなります。 体が順応して、慣れた証拠なのです。 我慢出来るようでしたら、求人に応募されたら如何でしょうか?。 結構な応募数があると思いますので、履歴書による志望動機の記載や、ご本人をアピールする面接は大切です。 私は、人事に携わっておりましたので、履歴書記載及び面接でのノウハウが必要でしたら、このカテゴリでご質問願います。 現在も、アルバイトの方々の面接をしておりますよ。 ご参考までに・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • しまむらの社員です。 しまむら系列で子供服というとバースデーですよね? 私はバースデーに応援に行った事がないので詳しくは分かりませんが、しまむら程は大変ではありません。客数も少ないですし。 でも会社自体はしまむらと同じです。事細かにありとあらゆる事がマニュアル化されていて、毎月の店長会議後に変更され、その度に暗記です。 でも福利厚生はしっかりしてますので安心です♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる