解決済み
介護職員、8ヶ月目。どうしても合わない入居者がいて悩んでます。 その人は車椅子なのですが、認知はほぼ無くしっかりしています。これが、とにかく我が儘で自己中心的。どうでもいいことでナースコールを鳴らしまくり、職員が休憩中だろうがお構いなしに(当番の職員がいるのに)用事を言い付ける。異常なほどのこだわりがあり、要求が細かい。他の入居者のことにまで職員に指示したがる。使用人がいるような家庭で育ったらしく、言葉づかいは尊大で常に命令口調。他のアルツハイマーの入居者をあからさまに侮蔑した態度をとる。そして、とにかく新人職員に風当たりが強い。交換したオムツがまっすぐになっているのになってないから他の職員を呼びなさいと言ったり(勿論、散々ネチネチと嫌味付き)、できないと決めてかかり介助をさせてくれない。それでも最初は何とか信頼関係を築こうと頑張ってきましたが、何だか最近アホらしくなってきて…。勿論、仕事ですから出来る介助はします。でも最低限の会話以外では声かけする気にもなりません。なるべく関わりたくない。仕事なのに入居者の選り好みをするなんて…と思うのですが、もう生理的に無理な心境にまで来てしまいました。 何か、いい対応法はないでしょうか? 介護職のみなさん、どうしても受け付けない入居者とかって居ますか?
1,598閲覧
お疲れ様です。 どこにでもいるような、昔ながらの、困ったさんですねぇ。 私も介護職です。 ずばり!どうしても受け付けない人居ますよ。 何を言ってもムッとさせる言い方をしてしまう人がいます。 どうしてそういう言い方、しちゃうんだろ~って職員一同嘆いてます。 対処法としては… まずは、職員同士でその入居者さんの愚痴をこぼしあえたらいいんですけどね。 それだけでとても楽になります。 絶対的に外部の人に聞こえないようにしなきゃなりませんけどね。 あとはその入居者さんへの対応を一貫する。 イヤミに対して「そうですね、すみません」など全員が返す言葉が決まっていたら 職員を使い分けたりしない場合もあります。 入居者さん全てを心から愛することなんてしなくてよいのですよ。 好きな人、苦手な人、居て当然です。 だって、無条件で好きになってしまうような入居者さんだっておられませんか? それならばその逆があって当然なのです。 あとは、さまざまな要因、ストレスや不安がそうさせているのかもしれない。 ケアマネさん、ワーカーさんなど施設外で関わっている人からの意見も 参考にされることが必要だと思います。 それにしても使用人が居るような家庭で育ったとは…スゴイ!! 庶民の私にとっては普通にお友達としても仲良くなれそうにもないので(笑) 年齢差があっては気が合わなくて当然といえば、当然ですねぇ。
私も介護職についてはや二年目を迎える者です。 サービス業は長いのですが、人間関係は難しいものですね。 まずは、その入居者さんがなぜそこまでわがままにするのかを考えてみてください。 もしかすると面会が少ないのではないですか。 認知はほぼ無くというのは、何かで本当に確認されましたか。 質問ばかりで申し訳ありません。 ただ、その入居さんは本当は寂しいのではないでしょうか。 人は、寂しさの反動を防衛のようにわがままや、非常識のような行為・言動を起こさせるものだと思います。 もしかすると、皆そういった表面的な部分のみをみて内面の寂しさに気がついていないのではないでしょうか。 対処法として、ほんの少しでもいいですから、その方の心に寄り添ってみてはいかがでしょうか。 気持ちに寄り添い、行動は否定する。 そういった態度で今一度接してみてはいかがでしょうか。 その後は、あなたの書いてある通り、最低限の会話でいいと思います。 もしも、その方が気になり、何とかしてあげたいと思うのであればあなたなりに気持ちに寄り添う・・・それで良いと思います。 文章のみから判断しますが、その方はたぶん認知症はあるものの寂しさのために元の環境に戻りたいと強く願っているように感じます。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る