教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックの運ちゃんについて、

トラックの運ちゃんについて、僕は中学3年生です。かなり頭がわるく、定時の高校も厳しいくらいです。 レベルが低いと思う人が多いかも知れませんが、18歳になったら大型免許を取って中距離トラック運転手になりたいです。信じられないかもしれませんが、幼稚園からの夢です。 トラックもデコトラにして仕事をするのが夢です。 ちなみに名古屋住みです。 そこで質問です。 いやらしい話ですが、相場の中距離大型運転手のお給料はどれくらいなのでしょうか? トラックをいじれるくらいのお金はもらえますか? やはり腰にきますか? 回答おねがいします。

続きを読む

1,451閲覧

PANDORAさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    他の方も言ってる通り大型は普通免許とって3年後にしかとれません 俺も物心ついた時にはトラックドライバーになりたくてなった口なんで気持ちは解ります 良い事も、悪い事もあるけど、やる気と情熱があれば大丈夫です。 ちなみに俺は大型中距離やってます、中距離つっても走る距離は長距離とあんまり変わらないですけどね だいたい一日平均500キロぐらいですね 滋賀、岐阜、愛知、三重、福井を走ってます 給料は30そこそこですよ ある程度の飾りは大丈夫ですけどフルアートでの仕事は魚関係でも難しいですよ

    なるほど:1

    y_o********さん

  • まず、 18歳で大型免許は取れない。 普通免許取って3年、つまり最速で21歳のはず。俺の時はそうだった。 運転手が頭が悪くていいってのは間違いだ。 読み書きもするし、計算もする。 荷物を積むのに頭も使うし、道も覚えないといけない。 デコトラは荷主に敬遠されがち。 大手企業にはまず使ってもらえない。 他の回答者さんも言ってるように、水産系や市場関係ならその辺はユルい。 ただ水産はキツいぞ。 自分で車買って架装するなら家が買える金額になるぞ。 給料は不景気だから大型で中距離じゃ40は取れないと思う。 ちなみに俺は重トレの長距離で平均50くらい。 寝れない食えない帰れない。 夢を壊すようだけど、俺がもし君と同じ中学3年に戻れたら、運転手には絶対ならない。 参考になったかな? 追加 俺は中卒だから仕方なくこの世界に入ってドップリ浸かってしまったクチだからアドバイスしときます。 君はまだ若い。進路を決めてしまうには早すぎる。 三流でもいいから高校大学まで行き、その間に取れるだけの免許資格を取って、将来の選択肢をもっと広げるべきだ。 職業を決めるのはそれからでも全然遅くないと思うよ。 それと、最近は運送屋でも高卒以上って所も少なくないから。

    続きを読む

    なるほど:1

    かさん

  • 名古屋は他県から比べればまだマシです。長距離になると家には帰れません。自分の時間はほとんどありません。デコトラ多い会社訪ねればいいと思います。趣味が同じだから自慢話に花が咲きますよ

    lal********さん

  • 給料はピンきりで格差が大きいです。また待遇の悪い、過密スケジュールで低賃金の会社もあれば しっかりした会社もありますが、 離職率は高いと思います。 自分で大型車を買う人もいれば 会社が貸している場合もあります。 大型トラックの運転手は親方業みたく自分主導で、無口でも男気一本でやっていけそうな気がしますが 実際は、他人とコミュニケーションが上手にとれ、他人の面倒を見る器の大きさと、仕事の早さ、正確さ、 配車係の理不尽な要求にもうまく対応できる人が、やはり稼げると 思います。 人当りの良さはトラックのドライバーにも必須アイテムなので、 若いうちから勉強しておきましょう。

    続きを読む

    mid********さん

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる