解決済み
タクシー会社の足切りについて現在、43歳でタクシー会社を中心に就職活動しています。二種免許は先日所得しました。もともと営業経験もあり接客もしていたこともあり、都内大手4社の中で検討しています。前に有給休暇の件で質問させていただきましたが、交通費の支給等、求人票には記載されていない不透明な部分もまだまだ多いようです。基本的に足切り(意味はわかります)のある会社が多いとのことですが、大手4社でもやはりそうなのでしょうか。売り上げを埋めるために自腹切っているドライバーもいるようですが・・・これら4社に勤務されているドライバーの方、そうでなくとも御存じの方いらっしゃれば教えていただきたいのですが・・・
ちょっと言葉が足りなかったようですね。この仕事が自分に向いてるかどうかお聞きしてるわけではありません。決して楽に勤務しようと思ってるわけではないので誤解のないようにお願いします・・・大手4社の足切りが低いとしても真面目に勤務しないと簡単ではないと思います。まして新人ドライバーであれば。平均的な売り上げ(状況にもよりますが)をあげてれば達成可能なのかとか、親切に教えていただければ幸いです。
13,781閲覧
1人がこの質問に共感しました
タクシー業界の仕事は売上によっての給料、よって「水モノ」です。 びっくりするほど売上の良い日もあれば、そうでない日もあります。 固定給ではなく歩合給の世界ですので、当然給料も毎月変動しますし、季節・気候・天候によっても変動します。 つまり、確実性のない仕事であるということです。 (商売人の世界ではあたりまえのことですが・・・) そういう中で、「足切り」という存在は、この金額を超えることてで最低限の生活は保障されるという金額であり、足切りが他社より低いということは会社が「あなたの最低限の生活のための給料は他社より低くしてますよ」ということなんですね。 足切りは「会社のノルマ」ととらえるのではなく、「自分の生活を確保するための最低目標」と考えてください。 現在私の勤務する会社ではでは96名の方の70%が足切りを越えています。 越えていない人の大半は「定時制乗務員」つまり「あまり給料を上げると年金が減額される・・・」「小遣い銭程度の稼ぎでよい」 といった高齢者の方がほとんどです。 タクシーの仕事はある意味単純です。 同じエリア、同じ道路を使って商売しているのですから、まじめに仕事に取り組めば平均的な売上は確保できます。 むしろ「昔は良かった・・・景気の良い時代は楽だった・・・・・もうタクシーでは食っていけない」など愚痴ばかり言っている人は 悪い方にばかり全てが進みますよ。 また「新人さん」に不安は付き物ですが、採用条件として「3ヶ月間固定給保証」を行っている会社も多数あります。 昔からよく言われる言葉に「3日、3月、3年」という言葉があります。 3ヶ月間みっちり勉強すれば、この業界のことは一通りマスターできますよ。
なるほど:9
四社の足切りクリアー出来ないくらいならこの仕事向いてません 大体の会社に交通費なんか出ません >真面目に勤務しない そういうヒトが足切り超えなくてグダグタ言っているだけです 大手以外の会社でも7時に出て来て営業所の近くの国鉄駅に付けて営業を22時までしたとしても2万は余裕で行きます。 仮に2万として25日出たとしたら50万。 サボりながら駅で楽しながらでも余裕でこれくらいは行くんで 真面目に勤務して足切り超えないわけがない
オレが東京で乗っていた当時の4社の足切りは、どこも低かったです。 看板のパワーを有効に使えば、楽々クリアできるくらいですが、逆に、クリアできないようであれば、あなたには向いていないと言うことです。
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る