教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP2級22年1月実施の過去問題で質問です。問36の確定申告の問題で、なぜ医療費控除がゼロになるのでしょうか?10万円控…

FP2級22年1月実施の過去問題で質問です。問36の確定申告の問題で、なぜ医療費控除がゼロになるのでしょうか?10万円控除されそうな感じがするんですけど…。わかるかたがいましたら教えてください。

補足

すみません。「実技」の問題です。ケガで入院し、支払った医療費の総額が16万8千円です。 受け取った給付金25万は非課税まではわかるんですけど、医療費控除がゼロになるというところ…わからないんです~。

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本FP協会の実技試験ですね。 給付金25万円を貰ったことで、医療費16万8千円の支払いがまかなわれているからです。 医療費を30万とか支払っていれば、給付金25万を超える5万円が医療費控除の対象になるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる