教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業高校生の方に質問です。

商業高校生の方に質問です。商業高校の方(在学・卒業問わず)の方に質問です。 全商や日商などの検定を、学校で受けられますよね? 皆さんの取得目標・取得目標であった資格ってありますか? 私は、全商の検定を6~7種目取得したいです。 あと、日商簿記検定2級や、できれば実用英語技能検定の2級など。 これが私の取得目標です。 そういえば、漢検2級も取得できました。 何でもかまいませんので、取得を目標としていた検定や、取得した検定について、 可能な限り教えていただけると、ありがたいです! 回答お待ちしております!

続きを読む

307閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も商業高校出身です。 全商1級は何種類か取得しましたが、 「全国商業高等学校協会主催」 と履歴書に書いても、馴染みのある企業でない限り「それってどの程度?」 と、認知度が低いのが現状です。 そこで、主さんも取得しておられるように 漢字検定や英語検定なども取得することをお勧めいたします。 秘書検定2級くらいなら割と簡単ですし、 愛知県では、商業計算検定なるものを愛知県知事が主催しております。 もし興味があれば、調べてみてはいかがでしょうか。

  • 商業高校生でした。 日商2級まで独学で勉強しましたよ。(試験は必要性がなかったため受けてません) 英語は準1級を目標にしていました。 →語彙問題で一回落ちた事があります。 今から考えればスペイン語でもやっていればよかったですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 高校の時取った資格 全商検定結構とりましたが1級のみ書かせてもらいます。 全商簿記実務検定 1級 全商商業経済検定 1級 全商珠算・電卓検定 1級 日本商工会議所主催簿記検定 2級

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる