解決済み
経験なしの医療ソーシャルワーカーの受け入れ態勢について医療ソーシャルワーカー(非常勤)を受けたところ内定を頂きました。 面接では相談業務の経験や医療知識はないこと、子供がいるので非常勤で働きたいことなど、ありのままに伝えました。 しかしいざとなるととても不安で怖気づいてしまっています。 実際、病院では新人ワーカーを受け入れるときにきちんと教育してくれるものでしょうか。前に転職した時(事務)はほとんど引き継ぎもなく放置されることが多かったのできつかった経験があります。もしそのような状態ではこのような専門性の高い仕事ができるとは思えないのです。 実際はたらいている方の状況など教えていただけましたら嬉しいです。
4,520閲覧
かなりきついことは覚悟しておいた方が良いと思います。 というのも、相手が人。しかも高齢であったり疾病があったりと、話が通じやすい健常者ばかりではないからです。 基本的に、書類を各方法など事務的なことは申し送りが有るでしょう。わからなくてもいくらでも質問が出来るでしょう。 しかし、さて面接となりますと、誰も助けてくれません。おそらくMSW自体の人数も少ないので、代理要員もいません。患者様側から見れば、あなたが新人かベテランかなど全く分かりませんので、当たり前のようにプロとして相談されるはずです。そういう職場です。 基本的に入職すぐは先輩の相談を側で見学しているのみとなるでしょう。 MSWの業務内容というのは、「これだ!」という決定的な模範解答は殆どありませんが、不正解は山ほどありますので、いろいろ見て学んで頑張ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医療ソーシャルワーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る