教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳既卒男です。 僕は将来外資系の金融機関でトレーダーとして働くのが目標なのですが学生時代には理由があって就活ができず…

23歳既卒男です。 僕は将来外資系の金融機関でトレーダーとして働くのが目標なのですが学生時代には理由があって就活ができず現在はフリーターをしています。 新卒はもう不可能なので転職でなんとか外資系に就職したいと思っています。将来トレーダーとして働きたいということからプロップハウスに就職し、経験と実績を積んでから外資系に転職したいと思うのですが、プロップハウスから外資系の金融機関への転職は可能なのでしょうか? プロップハウスを選んだのは証券会社等とは違って確実にトレーダーとしての仕事が経験できるからです。 簡単なことではないのはわかっていますが長い間夢見た仕事なので少しでも可能性があるなら挑戦したいと思っています。 ちなみに証券外務員二種と証券アナリスト、米国公認会計士の資格を取得しています。 TOEICは800点前後です。 実際に外資系で働かれている方の経験などどんな些細なことでも教えていただけると嬉しいです。 長文になってしまい申し訳ありません。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

続きを読む

3,090閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっと無理っぽい感じですね。外資系と行っても欧米系でなければ可能性はあるかもしれません。 トレーダー以外の仕事ならば、一度海外留学っていう手を使う方法もありますが・・・。 唯一、可能性があるシナリオとしては、留学先での経歴を特殊にすることかなぁ。 留学先は金融工学を学べる数学科系の大学で修士を取得すると同時に、数理モデルをシステム上で実現できる能力を身に付け、トレーディング・フロアー内でクオンツのアシスト兼システム・サポートぐらいの事ができるようになっておく。数学科は論文提出を義務づけてないけど、論文こそが売り込みのチャンスになるんだから、相手が読みたくなるような内容の論文を必ず書くようにする。 それでも金利系や為替系の商品は競争激しくって無理かもね。コモディティなんかで際物ねらいにした方がいいかもしれない。そうすると勤務先はシンガポールかな。 ・・・夢を追いかけるのも大切ですが、ある程度の落とし所を考えた方がいいんじゃないかと思います。

  • 外資金融は同業界内での人材の流動性が高くて、転職は同業他社からのケースが多く、人材紹介会社経由以外では、外資金融の社員が他社の社員や元社員を自社に紹介して採用に繋がることも多いです。実際、同業他社からの転職や、外資金融のトレーダーからヘッジファンドやプロップに移る話はよく聞きますが、プロップから来たという話はあまり聞きません。 したがって、一番確実な方法は、資金が必要ですが、アメリカへMBA留学し院卒の新卒として採用試験を受けることですね。MBA留学が厳しければ、セカンドベストですが、国内有名大学の大学院卒でもよいと思います。 とにかくプロップ等で経験を積みながら空きポジションを狙うより、新卒採用枠を狙ったほうが確実です。

    続きを読む
  • 金融系のヘッドハンターは昔程ではないですが未だにいますから、まずは信用できるヘッドハンターと出会うと道が開けると思います。リーマンがあった頃は六本木ヒルズの下にあるハートランドにはヘッドハンターがたくさんいましたし、今でも外資系金融が集まるエリアのバーにはヘッドハンターも集まります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

米国公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる