解決済み
医療事務と介護事務の違いを教えてください今後のために、何か資格をとろうと思っておりますが 比較的不況に関係ない 医療系の資格をとろうと思っておりますが、 医療事務と介護事務は、どこが違うのでしょうか? また、今後の就職や、収入などの面では、どちらの資格を取得したほうが いいのか、わかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
715閲覧
こんばんわ☆ 医療事務は医療の現場に携わる、介護事務は福祉の現場に携わるというのが大きな違いです。 両方勉強した側から言わせて頂きますと、介護事務は特に難しく感じません=必要性が敢えてあまり感じられませんでした。 介護事務は大きな事業所等では必要性があるらしいですが、小さな事業所では、仕事内容的に、一般事務や雑用の方が重きを占めると聞きました。 介護事務だけでの求人も少なく、もし、お勉強をなさるのなら医療事務の方が、まだ有益だと思います。 ですが医療事務もとりわけ資格を尊重される現場ではなく経験が重視されますので、無いよりマシと言う現実があるコトも分かっておかれた方が良いと思います。
すごく簡単にいえば、医療事務は病院(歯科以外)が対象です。 介護事務は介護施設等が対象です。 正直なところ、就職も収入もどちらもイマイチ…。 医療事務は資格だけあっても経験がないと採用はかなり厳しいのが現状です。 不況のせいか、みんな「医療なら!」って感じで資格を目指すようで…すでに飽和状態ですよ。 介護事務に関しては、まず求人がほとんどありません。 事務だけをする人を雇わずに、ヘルパーさんなどが事務作業もやっているというところが多いようです。 この2つで比べるのであれば医療事務>介護事務だと思いますが… 就職や収入面を考えて取るのであれば、別の資格が良いと思います。 とりあえず、お住まいの地域の求人を確認してみてはいかがでしょう?
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る