教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の者です。雇用している派遣スタッフに産休育休を取らせたいと思います。 派遣会社のリスクを教えて下さい。

派遣会社の者です。雇用している派遣スタッフに産休育休を取らせたいと思います。 派遣会社のリスクを教えて下さい。派遣先に、休暇後戻れる事は恐らく無く、派遣先が産休育休中何か保障してくれるはずもなく、弊社で直接雇用という形になると思います。弊社は中小企業です。派遣社員は、派遣先で勤務して初めて幾らかの利益が出るのに、そうでない派遣社員をただ雇用する等という体力は、弊社にはありません。大手と違い、経済的に余裕がありません。しかし、私も同じ女性です。妊娠したからと言って、派遣社員を解雇する気にもなれません。あくまで、中立の立場である私は、スタッフに産休育休を取らせたいという、女性として、労働者としての立場としての意見と、同時に、派遣会社の雇用主という立場として、会社にそんな経済力は無い事も分かっており、労働者を手厚く保護したいのは勿論ですが、それだけでは会社が倒産してしまうという事実の、中間におり、悩んでいます。派遣スタッフに産休育休を取らせる事で、尚派遣先の協力は無い中で、派遣元が被るリスクは何でしょうか。社会保険、厚生年金等を支払わなくてはならないと思いますが、それは、産休中は社会保険庁が保証してくれるとか聞いた事があります。考え得るリスク、発生する金銭を教えて下さい。宜しくお願い致します。

続きを読む

1,025閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産前産後休業期間は社会保険(健保・厚生年金)は払わなければなりません(約2ヶ月)。が、育児休業期間中は社会保険(健保・厚生年金)の支払いは免除されますので会社の負担もありません(最大、お子さんが1歳6ヶ月になるまで、保育園がきまらないなどの条件がなければ1歳まで)。 問題は、その後ですね。その時点で、新たな派遣先を見つけてあげないといけないという状況になると思います。 とりあえずは、育児休業終了後も現在の派遣先で再契約が可能なのかどうか、確認してみてはいかがでしょうか? なので、ご質問の発生する金銭、産前産後休暇中の保険料ということになります。 特に会社が休業補償をする義務はありません。

  • 妊娠した女性は育休、産休を取りたがっているのですか? 取りたい意志があるなら、上司に相談して決められたらいいと思います。 さすがに、育休、産休を取らせることによって、会社が倒産するぐらい厳しいなら考え直すしかないと思いますよ。 派遣社員という立場なので、妊娠した女性もある程度の覚悟はあると思いますけどね。 よく話し合って決められたらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる