教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員初級試験について

公務員初級試験についてこんばんは、試験まであと一ヶ月を切って不安になったことがあり 教えていただければと思います。 現在、高校生向けの無料セミナーに通ったり テキストを解いたりして試験対策をしています。 時々、模擬試験を受けたり特別区の試験で実際に出された 過去問題を試験形式で解いたりしますが、その点数が 26点くらいしか取れず、30点に到達したことがありません。 公務員試験を突破するには6~7割を取ることが大事と 聞いているので、このままの点数では受からないかもしれないと 不安です。 数的推理と資料解釈、物理などが苦手で 暗記科目はどうにかしたのですが、数学が苦手なので 他にプラス出来そうな教科が分かりません。 適性検査は、物によっては100点を越えるのですが 私が受けようとしている試験では適性検査を二次試験に 実施するので学科のカバーに利用できません。 更に、作文が苦手で文字数は埋まるのですが 内容がイマイチな気がします。 学校では全く見てくれないので、無料セミナーの先生に 添削していただいているのですが、こんな調子で大丈夫なのか ますます不安になりました。 どなたかアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m

補足

もし、実際に受けた方がいらしたら、合格した時の 点数も教えていただけるとありがたいです。 目標を立てやすくなるので・・・

続きを読む

1,641閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員試験の戦略は暗記科目をある程度捨て、 配点の多い知能科目+政経社会で得点をあげるのが基本です 数的推理は中学で習った数学の基本ができていないと得点は望めません 中学の数学を見直して、特定の分野(確率、図形、方程式)を確実に解けるようにしておきましょう。 また、資料解釈も数学の学力の問題です。 そういった意味で、数学から逃げている限り7割を超えるのは難しいです。 小論文の対策は、書く前に論点を箇条書きにして、 そこから文をまとめていく方法が王道ですが 文章作成が苦手な場合は、試験前にあらかじめメジャーな論題に対して 具体的な事例と自分なりの回答を10個くらい用意しておくと 実際に会場で作文するのが3割くらいになるので安心して試験に取り組めます。

  • 数的推理は、問題数が多いので、苦手だととても不利になります。だから、なにがなんでも克服しましょう。 また、資料解釈は、考えれば解ける問題が多いので、得意科目にしましょう。 物理や数学は、僕が合格した試験では、各の1問しか出題されなかったので、他ができれば、できなくても大丈夫です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる