教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生物学関係のバイトってどんなバイトがありますか?

生物学関係のバイトってどんなバイトがありますか?細胞生物学の修士課程(マスター)の資格を持っている外国人の友だちは細胞生物学のバイトがしたがるのですが、この分野でバイトがあるのでしょうか? 友人はワーキングホリデー中、バイトを少ししたいと言ったら、「せっかく専門があるので、その分野で探してみたら?」と私が勧めたのですが、実験室のお手伝いのようなバイトってそもそもあるのでしょうか? 友人については、 *ワーキングホリデーで日本に一年間来ているので在留資格と働く資格はちゃんと取得しています。 *外国の大学を卒業していますが、日本語がペラペラです。(日本語能力試験2級) *いろんな地方を回る予定ですのでバイトの場所はどこでもいいらしいです。短期のバイトでもOKです。 *職歴は卒業後、数年間海外の高校で生物学を教えていたらしいです。 生物学関係のバイトってどんなのがありますでしょうか?その探し方も教えていただけると助かります。 具体的な例でなくても何か役に立てそうな情報でもあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

321閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あるのはあります。 私の住む県内にある大学院は、たまに研究補助員のバイトの募集をしています。 タウンワークではなく、新聞に折り込まれている求人チラシに載っているのを何度か見かけました。 求人広告が出ていなければ、大学側に問い合わせて聞くのが確実でしょう。 そんなに軽いバイトではない上、外国人となると相手側も慎重になると思いますが…。 どうしてもやりたいのなら当たってみるしかないと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる