教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校の面接について

職業訓練校の面接について宜しくお願いします 失業保険を受けながら(本日1回目の認定日でした)ハローワークの職業訓練を受けようとしている者です 今手元に「入校選考通知書」があり今度学校に赴き面接を受けます 以下質問 1 どんな服を着ていけばいいのでしょうか スーツを着たほうが無難でしょうか 2 募集は20名ほどなのですがどんな基準で面接官は選ぶのでしょうか (面接で落とされると人はどんな人?) 3 英語関連の職業訓練校に行きたいと思います、面接を受ける際の何かアドバイスがあれば 是非教えていただけると助かります 以上3点宜しくお願いします

続きを読む

783閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1 スーツのほうが無難です。けれど、季節柄クールビズスタイルでかまわないと思います。 2 選考基準は施設により違いがあると思います。ある施設の面接評価シートに、離職理由、離職後の就職活動、志望動機、服装、態度、身だしなみ、受講意欲なんて項目があったように思います。 3 これはわかりません。

    ID非表示さん

  • 私は先日合格通知を受け取った者です。 どうやら絶対的な合格基準はないようで、総合的に判断されるようですよ。 ①社会人であればスーツが基本だと思います。 私が受けたのは8月上旬だったのでノーネクタイの男性もいました。 ②面接で落とされるのは、挨拶等の基本が出来ない人や、訓練を受けても就職が難しそうな人、 だと聞きます。(時間が守れない、受け答えが出来ない、失業手当延長が目当て など) 頑張ってください!

    続きを読む
  • 去年まで職訓うけてました。 この学校は、就職するための学校です。 就職と同じ気持ちでいけばいいので、みんなスーツ着てましたよ。 わたしたちの学科は面接時にはすでに合格者が決まっていました。 筆記試験で決まってたのです。 よっぽどの態度がわるい、休んでばっかりのような人は落とされます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる