教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト”不採用”の場合って 履歴書は返送されるものなんでしょうか?

アルバイト”不採用”の場合って 履歴書は返送されるものなんでしょうか?初めてアルバイトの面接をやったので分からないのですが、 面接でバイト先の店長に、「何日に電話の連絡がなかったら取り消し=不採用という形で…」と言われて 実際、その日に連絡が無く”不採用だったのですが、 預けていた個人情報である履歴書が心配です。 面接から二週間以上経過しているのですが、普通返されるものではないのでしょうか?

続きを読む

6,266閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は全て返却していました。やはり個人情報なので返却するのが 礼儀と思っています。 面接先に、電話して「返却してください」と言ってみてはいかがですか? 返却するにも、切手代(経費)かかるし、返却しない所もあるかもしれませんね。 返却して欲しい時は、切手を貼った返却用封筒を一緒に渡しておくと いいですよ。何名かはそうされていました。

  • 不採用の場合、返却されるのが企業の最低マナーの一つですから、不採用であれば、そのうち郵送されてくるでしょう。 返却されていなければ、返却を要求します。 個人情報云々は無視されますが、返却には応じるのが一般的な企業です。 面接者がバイト先の店長なら、こうしたルールを知らない若造かも知れませんから、勝手に処分された恐れもありますね。 http://www.roudou.org/こちらに解決策をお尋ねください。

    続きを読む
  • 通常返されない物です。 個人情報の履歴書が心配とか解からない事も無いのですが、その情報を悪用した人がどうなってるかを想像したら適切に企業が処分されてると思うしかないと思います。 切が無いですよ、面接の時に聞いてしまった場合マイナス要素になると思います。

    続きを読む
  • これは、「会社にもよる」のが回答です。 返さなきゃいけない、という法律もありませんので。 心配であれば、そこに問い合わせされてはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる