教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です 地方公務員、初級公務員の試験を受けたいのですが 周りの人に聞いても曖昧で市によって問題が違うと言われ

質問です 地方公務員、初級公務員の試験を受けたいのですが 周りの人に聞いても曖昧で市によって問題が違うと言われ いったいどうゆう問題がでるのか、学力はどれくらいのレベルがいるのか なにを勉強すればいいのかよくわかりません… よろしければ教えて下さい そして良いテキストがあれば教えて下さいm(__)m ちなみに大阪です

補足

大阪市ではなく、大阪府です、通信とかは、考えてません…受けるのは今年と来年です!年は24です、学力は、なんとも言えないくらい、悪いです…

続きを読む

752閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問拝見。 初級公務員の試験内容は、高校までの勉強内容が基本です。 「市によって問題が違う」というのは、会社によって就職試験の出題内容は異なっており、毎年出題は異なっているのが当たり前のことですから、周囲の方は、当然のことを言っておられると思います。 ところで、いつ頃の受験を考えているのかが分からないのですが、出題範囲が広いこと、公務員試験独特の出題分野(出題比率では半分くらいになる)があり(ここで億点できるか否かがポイント)、試験対策をしっかりしておかないと、合格はするのは難しいかな、と思います。 テキストについても、質問者さんの学力レベルが分からないこと、独学なのか通信教育を利用するなどするのか、受験するまでの勉強方法をどのように考えているのかについても分からないので…。 質問内容を見ていると、まだ、試験だけでなく、仕事そのものに対しても、情報収集ができていないように感じます。まずは、大きな書店での立ち読みでもかまいませんので、公務員試験コーナーの情報を集めることが第一歩になると思います。 (以下補足) 希望と年齢を拝見。 まず、初級職については、大半の自治体が、大卒者の受験を制限するため、受験資格を22歳ないし23歳以下としていることが普通です。大阪府も、今年度の採用試験は平成元年4月~平成5年3月までに生まれた人に制限していますので、年齢的に、初級職の受験は無理と考えた方が良いです。 例えを書くと、公務員の初級職は企業の一般職に相当するのですが、市役所クラスの規模は、大抵の上場企業よりも大きく、また、1次試験を通過するためには、筆記試験で好成績でないといけません。つまるところ、上場企業の一般職を目指すのと同等以上の勉強が必要になり、基礎学力がないと1次通過自体が困難です。 テキスト以前に、公務員として何がしたいのか、どのような分野で働きたいのかを考え直してもらい、その上で、何が受験可能なのか(何を受験すべきなのか)を検討した上で、必要な学力アップ+試験対策を考える必要があると思われます。

  • [補足] 大阪府ですね。24歳ですと厳しいかもしれませんが、大阪府は独自の問題作成で行いますので、対策は立てずらいと思います。「国家Ⅲ種の参考書、オープンセサミシリーズ」(東京アカデミー)とウォ-ク問(LEC)、「初級公務員スーパー過去問シリーズ」(実務教育出版)の過去問などでコツコツ解くしかないと思います。費用を安く済ますには、これが妥当かなと思います。大阪府に関わることや時事問題は出題されると思います。あとは踏張ってやるしかないです。 心が折れないように体調管理は気をつけながら頑張ってください。 ご健闘祈ります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる