教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

島根の松江サティにある石焼ごはん倶楽部で働こうと思うのですが、バイト初めてなんです…因みに高二の女子です 以下質問ばか…

島根の松江サティにある石焼ごはん倶楽部で働こうと思うのですが、バイト初めてなんです…因みに高二の女子です 以下質問ばかりですみません↓ どんなことするのですか?(電話対応とかが苦手なんですけど…大丈夫ですか?) 接客をする人と調理をする人とわかれてますか? 調理は大変ですか?(重い物(中華鍋等)をもったり魚をさばいたり…←) ご飯を運ぶ時は石焼きなのでやはり重いのですか? 制服代の3000円は辞めたとき返してくれるのですか? 視力と聴力が少し弱くても大丈夫ですか? 馬鹿ですみません; ひとつでもいいので回答お願いします!

続きを読む

1,017閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    石焼ごはん倶楽部限定だと、ちょっとわかりませんが。 大抵の飲食店は接客(ホール係)と調理で分かれています。 石焼ごはん倶楽部なら、調理だとしても魚をさばくことはないでしょうね(^_^;) 高校生が働くことに、お店の方が慣れていると思うので、最初は一人前ずつ運ぶでしょう。 電話はサティ内のお店なので、サティの内線電話とかが主だと思いますよ。 ・全体的に言えるのは、まずは身だしなみに清潔感があること。 ・目が悪いからと言って、お客様をにらみつけるような顔にならないようにすること。常に笑顔。 ・耳が聞こえにくければ、「申し訳ございません。聞こえかねたので、もう一度教えていただけますか?」と丁重に対応すること。 ・わからないことは、スタッフにどんどん聞き、知ったかぶりをしないこと。 ・一度聞いたことはメモをとるなどして、なるべく同じ事を聞かないようにすること。 ・とにかく、お客様に迷惑がかからないように努めること。 早く仕事を覚えるには、まずはメニューを頭に入れておくこと。 そして、時間のあるときに、お店の中で自分が働く姿をイメージして、自分がどう動けばいいかイメージトレーニングすること。 失敗した時にどう動けばいいかとかも。(お客様が水や料理をこぼしてしまうことだってあるんですよ) 私も、初めてのバイトは喫茶店のチェーン店だったので、ドキドキしながらやりました(^^) 頑張ってくださいね!!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる