教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク、求人情報誌、新聞 ネット どの求人がいいのでしょうか? ふと思うのですが…ハローワークは書類選考ばかりで…

ハローワーク、求人情報誌、新聞 ネット どの求人がいいのでしょうか? ふと思うのですが…ハローワークは書類選考ばかりで書類時点で応募多数で落ちるし情報誌はどこが安心な会社なのかわかりません(以前情報誌とは違う記述がありました)求めてるのは短期アルバイト(パート)それでお金を貯めて来年県外就職しようかと考えてます。 どの情報機関がいいのか、経験されたかたお願いします

補足

書類審査は一つは受かったのですが面接で落ちました。前のやつは30人以上もの応募があったための落選です。 短いアルバイトばかりだったので多分職歴だと思うのですが受かったやつは職歴関係なしの仕事でした。 今の現状ハローワークは応募が殺到し非常に難しい状態です。面接官も今のご時世ですから・・・・の一言が多い。

続きを読む

2,517閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    行政機関なので、「ハローワーク」がいいでしょう 書類選考で落ちるとのことですが、あなたは、履歴書・職務経歴書が完璧に書けていますか? 「ハローワーク」では、履歴書・職務経歴書の正しい書き方や模擬面接等の無料セミナーがありますので、利用しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 有料の媒体は応募者が多いので受かりにくいかも。 無料の求人媒体なら、応募者も比較的少ないから受かりやすいかもしれません。 例)http://www.j-head.com

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる