解決済み
市役所試験で他市を受ける場合、志望動機はどのようにアピールすれば良いのでしょうか? どなたか教えてください!お願いします。
的確なアドバイスありがとうございます。ちなみに受ける市は自分の住んでる市とは少し離れていますが、電車でも1時間かからない場所で同じ県内です。今年は自分の住んでる市の採用が無くて仕方なく他の市を受けるのでその点も面接で突っ込まれるか心配です。
56,711閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちは よかったら、住んでる市と受験する市の距離感(たとえば隣の市なのか、完全な他県なのか、以前自分が住んでいたことがある市なのか、など)を教えていただければ、もっと具体なアドバイスも可能かと思います。 僕もそういう受験者でした。 住んでいるのはベッドタウンで、受験は政令指定都市でした。 エントリーシートでは特にその点には触れませんでした。 意識したのは、自分の住んでいる市を悪く言うのではなく、受験する市のいいところを見つけ、こういう町(市)だからこそこういうことがやってみたい、という点に重点をおきました。 外から見たウチの市と実際に住んで見えるウチの市は違うよ、って絶対聞かれるはずですが、それに対する答えは準備しておくのがいいと思います。 僕の場合は「外から見たよさを知っている人間こそ、中身とのギャップを実感しながら仕事ができる、いい人材になりうると考えています」なーんて言って切り抜けましたけど。よく考えたら、この返しも甘いですね・・・。 がんばってくださいね。 (追記) 補足ありがとうございました。 ややこしいので、あなたが住んでいる市をA市、受験する市をB市とします。 この場合、A市で試験を実施しないため、B市を受験した。と正直に言わないほうがいいですね。 もちろん試験官はそんなことわかっています。でもわかっていても『言って欲しくない』のです。 あなたがB市を受験する理由はなんでしょうか? 「なんとなく倍率低そう」とかではなく、ポジティブな理由があるはずです。「海がきれい」「人の心があたたかい」「○○分野の施策が充実している」などなど。 どうかその点を強調し、こういうすばらしいB市で自分なら○○といった分野で××という仕事をやってみたい、みたいな流れに持っていけばいいのではないでしょうか?「きれいな海を生かした観光施策」「人の心の温かさを生かした地域ネットワーク」とかまぁいろいろですね。 パクると面接でボロがでますから、自分なりに回答をまとめてくださいね。もちろんどんな施策をやりたいか、というところは具体性を持たせてください。これは志望動機で書かなくとも、必ず面接で聞かれます。 志望動機を紙に書いて提出する場合(した場合)、必ずその紙を見ながら面接しますので、書いた内容は忘れないこと。もしくはコピーをとっておくこと。 そして、志望動機で書いた内容からどんな質問が来るか、自分が面接官ならどんな質問をするか、想定しておくこと。 ようはワナを仕掛けるわけです。 長くなりました。がんばってくださいね。
11人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る