教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場イジメにあいバイトを辞めました。これでよかったんでしょうか。

職場イジメにあいバイトを辞めました。これでよかったんでしょうか。私は今年の3月〜5月までの2ヶ月間、とある飲食店の厨房でアルバイトとして働き始めました。 飲食店は少しマイナーなチェーン店でしたが、チェーン店というだけで少し安心して働き始めました。 きっとマニュアルもしっかりしているだろうと思って。 けれど、実際はマニュアルは存在せず、殆ど口伝えで仕事を覚えていく作業でとても大変でした。 そして仕事を初めて1週間くらい経った頃から、少しづつ嫌がらせを受けるようになりました。 働いている人たちは皆私(25歳)より年上で、一番年上で60歳のおばさんです。 その他には外国人の方(多分フィリピン)、明らかに元ヤンの方、そんな方ばかりでした。 何となく荒んでいるイメージです。 最初はみんな仲良くしてくれたのですが、そのうち仕事上で間違った知識を教えられたりしました。 それを実行しては怒られ、後ろでクスクス笑われました。 店長からは、予め入れないと伝えてある日にシフトが組まれたり、 連絡無しに勝手にシフトを書き換えられては、遅刻して怒られたりとか、そんなことばかりをされました。 それで結局は2ヶ月たらずで辞めてしまったのですが、これでよかったのか未だに悩んでいます。 職場イジメにあっても頑張って働いている人もいるし、たった2ヶ月たらずなのでもう少し耐えたらイジメもなくなったかと思ったりもします。 周りの友人に相談したら、「そんな職場辞めてよかったよ」と言われました。 母も、辞めて正解だと言っていました。 あと、私は少しのミスはしましたが、比較的マジメに働いていました。 今思えばその姿が気に喰わなかったのかと思います。 イメージ的に、ヤンキーの中に学級委員長という感じです。 厨房で煙草吸ってる人もいたし…。 私みたいにマジメに働く人って、周りから見てムカつきますか? なんだかよくわからない質問ですが、わたしは辞めてよかったんでしょうか。 それとももう少し絶えるべきだったんでしょうか。

補足

すみません、書き方が悪かったです。私が聞きたいのは、これから社会でやってく上でこのくらいのイジメで辞めてもよかったのか聞きたかったのです。私はこれくらいのことで辞めてしまった自分のことを情けなく思います。

続きを読む

476閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ホントに辞めてよかったのかを聞きたいのですか? たくさんの人に同意してほしいだけですか? 親御さんも友達もそう言っているのに? 自分の判断ですよ。あなたの文章は、どう見ても周りがとても悪く書いています。これで続ければよかったって書く人、いないと思います。 厳しい言い方で申し訳ないけど、どう見ても回りがとても悪いと書いておいてもっと慰めて貰おうみたいに読めました。 それはさておき、アルバイトでしょ?そんなにつらいなら、辞めて正確だったと思いますよ。

  • 文面を読む限り、 いじめっ子からすれば、暇つぶしが入ったと 思っただけでしょう。 残ってたらますますエスカレートしてたと思います。 なので、辞めて良かったと思いますし、 何~んにも気にする事は無いです。 →補足より こんな世界もあるんだ、程度に思ってればOKです。 別に仕事が辛くて辞めた訳じゃないし、 そもそもまともな飲食店じゃなさそうだから、 辞めて正解です。 会社で言うところのブラック会社ってところでしょう。 我慢するにしても、まともな会社でしましょうよ。

    続きを読む
  • そんな所とっとと辞めて正解ですよ。 朱に交われば赤くなるんです。 荒む前に辞められて良かったですね。 めげずに次頑張って☆

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる