教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理への就職したい 現在20歳です(今年21に) 経理の仕事がしたいと思い仕事を探していますが、どこも経験者優遇です …

経理への就職したい 現在20歳です(今年21に) 経理の仕事がしたいと思い仕事を探していますが、どこも経験者優遇です 履歴書を送っても面接まで勿論行きません アルバイトで経験を積もうと思うにも、そっちも経験がないなら駄目と言われます 経験なしに加え中退、その後はフリーターだから駄目なんだと思います MCASのエクセルワードは持っておりますが、簿記は落ちてしまい持っておりません どうにか経理のアルバイトを見つけ、経験を積みつつ簿記の資格を取りたいのですが未経験で採用されると思いますか? またバイトを見つけるにはタウンワーク以外お勧めはありますか? (ハローワークでは探しましたがないです)

続きを読む

426閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今現在経理事務で仕事をしているものです。最低でも簿記2級とらなければ未経験でも相手にされません。ですので、バイトをしつつでよいですから、独学でも学校にでも通ってもよいです。2級をとってから、再度活動してみてください。 経理のバイトありましたけれど、やはり経験者の方が有利です。まずは資格とってからのほうがまだチャンスがあります。あなたの年齢がまだ20歳だからです。可能であれば専門学校にかよって簿記1級や税理士科目合格ぐらいまですると、さらに採用の幅が広がると思いますよ。

    ID非表示さん

  • 日商簿記2級は持っていないと始まらないでしょう。出来たら1級ですね。それを取得して、初めて経理業務に向けてチャレンジ出来ると思います。最低条件みたいなものです。それがないと会社の選択肢が狭まり、給与面とか妥協せざるおうえなくなります。

  • 中退って大学?高校? まだ、20歳なんだから大丈夫ですよ。さすがに私みたいに30歳を超えると未経験では難しいでしょうが、若いのでまだいけます。 とりあえず、11月の試験を目指して頑張ってみてはどうでしょう?受けたのは3級ですか?2級ですか?頑張れるなら2・3級の併願受験をしてみたら?きっとできますよ。自分がダメなんて思わずに! アルバイトでも契約社員でも正社員でも派遣でもいろいろ選択肢があると思います。ネットの環境があるのなら転職サイト(リクナビ・マイナビ・en等)を見たらどうでしょう?派遣会社に登録してみてもいいと思いますよ。今、地道に何年か経験を積んだら正社員の道も開けると思いますよ。頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる