元人事経験があります。 不登校であった事が解れば、当然のようにその理由を聞きます。 ・中高一貫校に3年以上通っていて、今更「通学環境が悪い」とはどういうことか? ・人間関係の悪化とは具体的にどのような事だったのか? …という点は突っ込みます。 何故ならば、就職後に同じことをされても困るため。 ・会社に通いだしたはいいけれど、通勤環境が悪いからやめます、なんてアホな事を言い出すんじゃないだろうか… ・人間関係の悪化の原因がこの人にあるのであれば、最初から採用しない方がいいしな… …と、採用担当者が思ったとしても当然の事です。 そうした採用担当者の不安を完全に解消できる回答ができて、かつ「この人は大丈夫そうだ」と思わせる安心感を与える事ができれば、他の応募者と同じように扱います。 つまり、不登校であったという事自体が既に「マイナス要素」になっている訳です。 普通ならば「ゼロ」で見られる部分が「マイナス」なので、その点を「プラス」にして、ようやく「ゼロ」と同じ扱い、という、何とも理不尽な事になりますが、採用担当者の心情を考えればやむを得ないという訳です。 不登校だった=「オイオイ、大丈夫かぁ?」と思われても仕方ない事はお解りでしょうか? 「そのくらい許容しろよ」 「今は別に問題ないよ」 …といくら訴えたとしても、採用担当者を納得させなければ「落とされる理由」になっても仕方ない、というのは解りますか? 大丈夫、今は問題ないから…というからには、その「理由」を明示しなければ、採用担当者は納得しませんよ。
不当経験あり、2011卒です。 不登校を克服されたのでしたら、逆に強みとしてアピール可能です。すでに克服されているようですので、あまり悪影響は心配されなくていいのではないでしょうか。 転校を機にまた復学されたようですし、不登校はもう克服した経験ですよね。 一度不登校になっていると人付き合いに敏感になりがちですから、転校したからといって一から交友関係を築くのは、多少なりとも不安もあったでしょうし大変だったと思います。そういう中で、がんばったこと(積極的にこうするようにした、など)があれば、それは立派なアピールです。 また、乗り越えたことそのものにも価値があります。つらい経験を乗り越えることで、次も大変なことがあっても何とか乗り越えられるだろう、という手応えなどを捕まれたのでしたら、それもいいアピールになります(私はこっちをアピールにしました)。 ということで、 ・質問者さんが心配されている悪影響は、ほぼないであろうこと。 ・もしあったとしても、それをカバーするくらい強力な自己PRが可能。 という二点をお伝えしたいと思います。 少しでも参考にしていただければ幸いです。
< 質問に関する求人 >
人事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る