教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定者懇親会について

内定者懇親会について服装はスーツでと書かれていましたが、あついのでYシャツではなくTシャツでもいいでしょうか。 だいたいどのようなことをするのか教えていただきたいです。

637閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事を担当しています。 内定おめでとうございます。 良かったですね。 「服装はスーツで・・」という事はフォーマルなスタイルでという事になりますので、インナーは「Yシャツ」になります。男性でしたらネクタイも必要です。 暑いので・・・、というのは、貴方の主観判断であって、Tシャツは「マナー」に反しています。 暑いのであったら、会場に入る際に上着を羽織って入ればいいでしょう。 懇親会という事ですと、会社側からは、人事や、先輩社員、役員も出席される可能性もあります。 内容としては、内定者の顔合わせ、自己紹介、会社の現況や、皆さん達の現況といったところでしょうか。 会社によっては「酒席」になる場合もありますので、適度にしておいてくださいね。

    9人が参考になると回答しました

  • 仕事で客先回りをする時は、暑くても上着を着なければなりません。 会場に着くまでは上着を脱いでいても構いませんが、会場の近くに着いたら、上着を着て、身だしなみを整えましょう。 懇親会でどんな事をするか分かりませんが、行かなければいけないなら、行くのです。 子供じみた事を言っていては、社会人としてみっともないですよ。

    続きを読む
  • わざわざスーツでと書かれてあるのならばシャツの方がよいのでは? うちの会社は書いてなくても皆スーツ、シャツで来てはりましたよ。無難にいくならシャツです。 (^-^) この時期の懇親会は、内定者同士の顔合わせ、先輩との座談会形式での交流でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる