解決済み
今大学4年で、音楽で一種教員免許取得見込みです。卒業後、もしくは今秋から特別支援学校の免許(できれば一種)を取得するための無理のない言い手段はありますか?普通の学校で音楽を持ちつつ特別支援学級の担任になりたいと思いました。 そのためにも特支の免許を持っておきたいです。実際免許のない先生が担当している学校がほとんどみたいですけどね。でも私が保護者だったらやっぱりちゃんと免許をもっている先生についてもらいたいですから。 とはいえ大学を卒業したらある程度自立しなくてはならないので、できるだけ安く、そして働きながらでもやっていけるスケジュールでできる方法を知りたいのです。 1 いい方法ありますか? 2 音楽の免許があるのでとらなきゃいけない単位も少しは減りますよね? 調べれば調べるほどわからなくなってしまいました。どなたか、こんなアホ音大生にもわかる答えをお願い致しますm(_ _)m
もし臨時的任用教員の口があればそこで働かせてもらいたいと考えています。 「認定講習」というものを聞きました。あんなに少しの講習で免許がとれるんですか!?それは臨時さんでも?! ほんとわけわかってなくてすみません
287閲覧
とりえず以下を見てください。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/04/22/1292863_3_1.pdf これは特別支援学校教員資格認定試験の今年の案内です。 ちなみに受験資格が4月1日現在で22歳以上と言う条件がある為、簡単に言えば質問者様は来年からしか受けれません。 この名前の長い試験ですが、合格するだけで特別支援1種の教員免許をゲットする事が出来ます。 (実際には教員資格認定試験に合格すると、教育職員検定と言う試験の受験資格を得る事が出来るようになるだけです。 しかし、教育職員検定は書類審査しかなく、実技系や筆記系では教員資格認定試験で合格しているので、事実上犯罪等をして居ない限り 教員資格認定試験の合格者は教育職員検定を不合格になる事はほぼありません) さて、この名前の長い認定試験ですが、1年に1回だけの開催で、一次試験と二次試験に分かれて居ます。 一次試験は一般教養・教職に関する科目・自立支援に関する科目の3分野ですが、全てマークシートです。 また、教員免許保持者限定で、一般教養と教職に関する科目は免除になります。つまり自立支援だけになります。 さらに自立支援ですが、問題はマークシートなのに30問しかなく、さらに18問正解すれば一次試験通過です。 余談ですが一次合格で二次が不合格でも、翌年の試験に限り一次試験は免除になります。 次に二次試験ですが、ここが難関で、実技・論述・面接です。 ちなみに面接も教員免許保持者は免除です。 あとは実技と論述ですが論述はしっかり勉強して貰うとして、実技に関してはじっくりとなれて貰うしか有りません。 調度来年の試験まで1年程度有りますので、今からでも実技を磨きましょう。 この方法であれば最短で来年にも取れます。が、何度も言いますが実技試験が有るので実際にやった事が無いと受かりませんからね。 来年でも良いので受験しちゃいましょう。
教員としての実務経験が3年になれば簡単に取得する道が開けます。ただし、非常勤講師の経歴のカウント方法は県によってまちまちです。0.5倍で換算とかありますので要注意です。教員として経験が積めない場合は教育実習に行くコースになりますので、大学に編入学になると思います(または、特別なコースに入学)。 特別支援学校については、特別支援学校の免許が無くても採用試験に受験できる場合がありますので、受験予定の県の教採の要綱を調べてください。 追記 kajikajikaji1028さんへ 教員資格認定試験と教育職員検定は関係ありません。 教員資格認定試験合格による免許取得の根拠は免許法6条ではありません。 また、特別支援学校教員資格認定試験で取得できる免許は 特別支援学校自立活動教諭の免許ですがこの免許が質問者さんが希望している 免許になるのでしょうか?
捕捉読みました。臨時でも毎日働いて3年以上勤務があれば 認定講習で6単位をとるだけで免許もらえますよね。普通は30単位が必要ですから、かなり差がありますよね。もしすぐに教師として臨時でも働けるなら三年後に認定試験受けたらいいと思いますよ。 最初から特別支援枠の採用を狙う人は受験資格に特別支援の免許が必要です。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る