教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パイロットの腕に副操縦士は3本、機長は4本線がついてますよね なんで3と4なんですか? 1と2本線はないんで…

パイロットの腕に副操縦士は3本、機長は4本線がついてますよね なんで3と4なんですか? 1と2本線はないんですか?

続きを読む

10,350閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あります。というか昔はありました。 現在は、2人乗務の航空機が主流ですので機長4本線と副操縦士3本線しか見られなくなりました。 2本線は航空機関士です。航空機関士はエンジンが3基以上ついた飛行機では法律で義務付けられています。 たとえば、B-747,B-727.ロッキードL-1011トライスター、ダグラスDC-10はエンジンが3基と4基の飛行機なので開発当初は航空機関士が必要でしたが、後に航空機関士の仕事がコンピューター化されてしまったので、航空機関士が不要になった飛行機もあります。 1本線は、会社によってばらばらですが、航空士、無線通信士、あるいは訓練生であったりします。 要は 4本線:機長 3本線:副操縦士 2本線:航空機関士 1本線:航空士、無線通信士、訓練生など。 注意:航空機関士でもベテランになれば3本線になることがある。 海外の航空会社では古いタイプの飛行機を使っている場合がよくあるので、2本線の航空機関士はよく見かけますが、1本線はさすがに見ないですね。。。 追加編集です: 航空士と無線通信士もナビゲーションシステムの向上や無線通信技術の向上とでどちらの仕事もパイロットが行うようになり彼らも姿を消しました。 その昔は、太平洋を越える時は、機長、副操縦士、航空機関士、航空士、無線通信士と5人の人間がコックピットの中にいて、それぞれの仕事を受け持っていました。現在は、技術の進歩で2人だけで飛行できるようになりましたけどネ。 航空士なんかは、コックピットの天井にある小さな窓から六分儀を使って天文観測し、航路を見つけてました!

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる