教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんは初めてのアルバイトにどのくらいで慣れましたか? 現在ガストでフロアのアルバイトをしています。

みなさんは初めてのアルバイトにどのくらいで慣れましたか? 現在ガストでフロアのアルバイトをしています。自分にとってはこれが初めてのバイトであり、まだ始めて三日目と間もないです。 できることもご案内、中間下げ、最終下げくらいしかありませんし、接客でも未だに言葉がつっかえたりしています。 そこで質問なのですが、みなさんは初バイトのときに、週何回のペースで入っていて、どのくらいの期間で慣れましたか? ぜひ参考にさせていただきたいです。ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

687閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分はガストのキッチンで働いている者です。 自分は普通の会社員で夜だけアルバイトしてるんですが うちにも高校生のアルバイトは数人います。 3日じゃそう簡単に接客用語をマスターなんて難しいと思います。 だからご案内と下げでも充分出来ていると思いますよ。 3ヶ月前に入って週2くらいで出勤してる高3の子がいるんですが 未だにひとり立ちできません(苦笑)。一人営業が出来ないんです。 何事においてもそうですけど反復能力(学習能力)がないと出来ないと思います。 だから数をこなすことが大事です。 週3くらいで入れるなら2、3週間くらいでそれなりに出来るようになりますよ。 頑張ってください!

  • 私はうどん屋(夜はちょっとした居酒屋みたいな)でした。 週6日で学校休みの日はオープンからラスト。約2ヶ月でホール全般覚えましたね。 1週間はオロオロしてましたよ。3日目でご案内できるなら良いと思います。 言葉も慣れてきたらスムーズに出てきますよ。 でも…仕事に慣れてきた頃が1番ミスしやすいと思うので、気をつけてくださいね! 私はお客様の前で鍋焼きうどんをひっくり返しました…。 頑張ってくださいっ!!

    続きを読む
  • 私の初めてのバイトは寿司屋さんでした その時は週5ぐらいはいってました)^o^( 大体三ヶ月くらいでひとおりに仕事はやらせてもらいました(裏方で) でも唯一軍艦系は苦手でしたヽ(;▽;)ノ まだ初バイトでまだ三日なら全然焦る必要ありませんよ(o^^o) むしろ沢山仕事を覚えようという前向きな姿勢はとてもいいとおもいますw バイトめげずにがんばってくださいw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる