教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社「キャリアリンク」について。 先月後半、キャリアリンクという派遣会社に登録に行きました。

派遣会社「キャリアリンク」について。 先月後半、キャリアリンクという派遣会社に登録に行きました。 大量募集のコールセンターに応募し、その場で採用が決定、「6月11日からよろしくお願いします」と言われました。 しかし、前日になった今日、初日の集合場所などの連絡がまだないので問い合わせたところ、「今回は不採用になっておりますが」と。その場で採用になった事実を説明しても、「採用の方にはすでに契約書を送ってるはずです」「不採用の方には連絡してませんから」とチグハグな解答ばっか。揚げ句の果てには「ここは仕事を紹介する所なんで、そんな電話してこられても困るんですよ!」と、まさかの逆ギレ!専用の番号(ハンドブックには書いてなかった!)を教えてもらい、「ここにかければいいんですね!?」と切れぎみで確認すると、「はいどうぞ」とふざけた態度。 さっそく電話すると、「少々お待ち下さい」「お電話代わりました」と、担当者をたらい回し。しかも全く話が通ってなく、その度に私が1から説明し直すハメに。 結局、「1度は採用になったが、予想以上に応募が多く、今回は見送りになった。連絡が漏れていた。申し訳ない」と、ふざけた解答。 要するに、定員オーバーにも関わらず片っ端から登録者を集め、後からスキルの低い人を、本人に知らせず勝手に不採用にした確信犯てことですよね(スキルの低い私も悪いですが)。 本当にふざけた派遣会社だと思いました。 まぁ、時給も安いし、電話対応も悪い、説明会も雑でしたが。 こんな扱いされたの初めてです。本当に腹立ちます! 普段は物静かな私が、珍しく電話口で熱くなってしまいました(笑) 最後はバカらしくなって大人しくしてましたが(笑) 人をバカにしすぎですよ、キャリアリンク。 ス〇ッフサービス顔負けのふざけた派遣会社だと思います。 派遣会社てこんなんですか!?

続きを読む

5,411閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ないようで実は結構あると思うべきですね。 かような派遣会社はトラックを借りてきて事務所なりお偉いさんに体当たりを食らわしなさい。体当たりすべき相手を間違えなければOKですよ。 法に触れないから何をやってもよい!といきがっている不逞なバカたれです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる