教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私でもカウンセラーになれますか?

私でもカウンセラーになれますか?こんにちは 私は3才の発達障害の子をもつ30代の主婦です 6年の不妊治療のすえやっと授かった子が障害だと知り子育ても普通にはいかず 毎日言葉では表現できない気持ちでやってきました でも周りの人にめぐまれやっと将来に希望がもてるようになりました そこで私と同じような気持ちで苦しんでいるママや子育てで悩むママの役にたつことはできないかと 考えるようになりました そこで思いついたのがカウンセラーなのですが。。 カウンセラーには種類もたくさんあるようでどうしていいのかわからない状態です 今はただ資料請求ばかりしています カウンセラーに詳しいかた教えてください 私でもカウンセラーの仕事ができるのでしょうか?

続きを読む

870閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ご自分の貴重な実体験を活かし、同じような悩みや苦労をされている人々のお役に立ちたいとのお気持ちは、非常にご立派なことと拝察いたします。質問者さまが、どのような場で、どのような機会を得て活動されようとしているのかは分かりませんが、悩みを抱えていらっしゃる立場の人々は、悩みが深ければ深いほど、現実に役立つ、実践可能な経験と知識を有する人たちの、具体的な教えを希望しているものと思われます。 さて、カウンセリングを行うにあたって、一番大事なことは、肩書きではありません。先ほど述べました、真に役立つ実体験と実践的な知識です(基礎的な心理に関する知識でも十分カウンセリングは可能です)。カウンセラーは国家資格ではありませんので、ただ今直ちに、自称○○カウンセラーと名乗るこては可能です、違法でもなんでもありません。 カウンセラー?について、私見をのべさせていただきます(ご質問者さまは、心理カウンセラーのことをおっしゃられているものとしてお話します)。 臨床心理士 これは、心理学に関する大学院卒業者を対象に認められる資格であって国家資格ではありません(一種の民間資格です)。 臨床心理士の資格があるからといって、必ずしも病院等で就職に有利なこともないようです。所謂心理学の流派?も無数?にあります。 カウンセラー 新聞、ネット、雑誌紙上で○○心理カウンセラー等と銘うっての資格養成コースが載っており、卒業後には、心理カウンセラーの職に就けるやに報道されていますが、はたしてそれだけで、どれだけの効果をあげられるのでしょうか。 ご質問者さんが、カウンセリングを行うにあたって、とりあえず心理?の知識を予備的に取得したい、そしてなんらかの資格も取得したいと思われるなら、大阪商工会議所(試験は、全国で分散して行われます)主催のメンタルヘルスマネジメントを受験されてはいかがでしょうか。これは、簿記、珠算と同様、商工会議所検定試験なので、公的資格にはなります。メンタルヘルスマネジメントを受験されることにより、心理に関する基礎、周辺知識を得ることが出来ます。誰でも受験でき、商工会議所の書店で教科書、問題集等が販売されていますし、70点以上が合格点です。十分独学で合格出来ますよ。私も、数ヶ月で悠々高得点で合格出来ました。真面目に勉強すれば誰でも合格出来ますよ。費用は、受験費用何千円と、教科書、問題集で何千円か、だけですね。その他の心理に関する資格は、メンタルヘルスマネジメントを受験後、検討されてはいかがでしょうか。 よく、心理カウンセラーとやらに、高いお金を払って、悩みを相談する人達が多いと聞きますが、カウンセリングの結果、不満を持たれる人が多いそうですね。理由は、所謂心理療法や、理論等だけで、事案に対しての有効且つ具体的な処方箋がないからだと言われています。 繰り返し申しますが、悩みを持つ人に対するカウンセラーの資質とは、ある意味暴論かもしれませんが、役にも立たない、気休め、心の持ちよう?理論ではなく、基礎的な心理に関する知識を有するに過ぎないカウンセラーであっても(大学の先生になるわけではないので、心理学を極める必要はありません)かまいません、むしろ、貴重で豊富な実体験と実践可能な具体的知識だと思われます。例えば、イジメ不登校の子供を持つ親、被害者の子供にとっては、心理学の権威のような大学教授の心の問題としてのカウンセリングより、基礎的心理の知識を有するに過ぎずとも、むしろ、現実におこっているイジメ撲滅の具体的処方箋を施してくれる、豊富な経験と知識を有するカウンセラーの方がより有難いものではないのでしょうか。 更に、出来ることなら、せめて、カウンセラー領域の法的知識等も勉強したいものですね。法律分野は分かりません、弁護士さんに聞いて下さい、のカウンセラーがほとんどです。これでは、十分なカウンセリングとは言えませんね。 以上、志を大事にし、貴重な体験を是非活かされますよう期待しております。頑張ってください。

    ID非表示さん

  • わたしの友人が心理士めざしてます。 臨床心理士なら、大学院にいってから臨床心理士の受験しないとなれませんよ。 学費は2年で二百万くらいです。あと、働きながらかようのは無理です。実習がたくさんありますから。 あと、あなたは、頭のいい人ですか?いい大学をでてたら、レベルの高い大学院にもいけます。こういうとこはわりと安いです。 でも頭がよくないなら、私立の二流大学院をすすめます。これは高いです。 あと、臨床心理士指定大学院はいま、あなたみたいに、すぐに臨床心理士になろうとする人が多いのでどこも倍率は高いですよ。3~4倍はあると思います。現役生も浪人してがんばってますよ。 あと、あなたは不妊の上、子どもも障害児ということでかわいそうですが、あなたは心や脳の病気とかありませんか?あなたになにかの原因があったから不妊で子どもも障害者なんですよね? かわいそうですが、不健康な人はカウンセラーとしては不適格です。これは自分でも調べてね。試験のできがよくても、不妊で、子どもが障害児でってなったら、試験管は誰だって、この人自信におかしいところはないかって探しますよ。相手はプロです。ごまかせません! あと、カウンセラーの資格はなんとか心理士とかなんとかカウンセラーとかはほとんど役にたちません。カルチャースクールの延長です。 あなたみたいな方だと、カウンセラーになるより、近所のおばちゃん友達の相談にのってあげたほうがいいんじゃないですか。そのほうがあなたのためですよ。 なんとかかんとかカウンセラーの勉強は趣味でやったらいいんじゃないですか。そしたら、近所のおばちゃnともだちもちやほやしてくれますよ。 あと、障害児 抱えて、勉強するのは大変ですよ。大学院は超ハードですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 肩書きが大事ではないとのご意見もありますが、肩書きというより、どのようなところでどのようなことを学んできたのかというのは大切なことです。国家資格ではないからこそ、いかに真剣に学ぶかということは大切です。なりたいというきっかけが、ご自身の経験からということですが、きれいごとだけでは世の中は認めてくれないというのも事実です。しっかりとそれなりの場で学ぶ経験、それを学歴とか肩書きというなら、そういうことも重要になります。大学、大学院では専門家の先生や貴重な体験、そこでしか学べないことがたくさんあります。そこにご自身の体験をあわせればいいわけであって、体験だけ、とか大学の勉強だけということでは不足してしまうこともあります。 確実にいえることは、きちんとしたことをやりたければ、それなりの環境で一からきちんとした勉強をすることです。知識をたくさん得る、そしてそれを認めてもらえるというためには、基礎的なこと以上に大学など環境が整ったところでしっかりと時間をかけて勉強することは当然必要です。肩書きや学歴ではないということは簡単ですが、それでは信頼されるカウンセラーではありません。人間性ももちろん大事ですが、専門性の高いものであれば、人柄だけというわけにはいきません。そこまでの自覚と覚悟でしっかりやっていけるというなら、今からでも勉強はできると思います。 何人かの意見にもありますが、大学での専門的な勉強までは・・・というのであれば、あくまでご自身の育児経験をもとにしたアドバイザーということだと思います。カウンセラーを名乗りたいなら、それなりのことは必要です。

    続きを読む
  • カウンセラーと銘打って、独自の講座などを行っている民間のものも色々目にしますが、きちんとしたカウンセラーというのは相当勉強しなければなれるものではありません。心理を専攻、もしくは医学部関係で大学、大学院卒というのは当たり前です。医学博士の資格がないといけないものもありますので。知り合いに心理カウンセラーやスクールカウンセラーがいますが、いずれも何年も専門的に学んできた大学、大学院卒の方です。大事な仕事なので当然だと思います。 子育てに悩む方の役に立ちたいという気持ちだけでなれるものではありません。子育てに悩む親には、市町村の保健婦がアドバイスを行っていたりしますよね。少なくとも、現在障害を持ったお子さんを持ちながら、今から大学や大学院に通い難しい勉強をつづけていくことが可能かどうか考えると、今から「きちんとした」カウンセラーのというのは難しいと思います。訳のわからないカウンセラーの通信講座や専門学校の勉強もあるかもしれませんが、一般にはそういう所からの方は信頼されません。通常は大学や大学院で学ぶものを、そのようなところから安易に学べるものではありませんから。 カウンセラーについて探すよりは、方向性からいえば生活や子育てに関するアドバイザーのような資格について調べる方がいいのではないかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる