教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書や入社承諾書のコピーは取るのが普通ですか? 就活中の大学生です。ようやく第1志望群の中の一社から内々定を頂く…

内定承諾書や入社承諾書のコピーは取るのが普通ですか? 就活中の大学生です。ようやく第1志望群の中の一社から内々定を頂くことが出来ました。 1番入りたい会社の採用がまだ途中なので、その会社への入社は未定です。内々定を頂いた会社への入社はまだ決めていないのですが、その会社から電話で内々定を知らせて頂いた際に、来週の月曜日に入社意志の確認等のために再度会社へ行く事になりました。 みん職などを見た感じだと、意志確認の後、内定承諾書?入社承諾書?を頂いて帰ってくるようです。 ただ、みん職のその記事は、4月の初めころに内定した方々のもので、先日内定を頂いたときに持ち物に印鑑があったので、もしかしてその場で承諾書を書くのかな?と思っています。 もし、そのような場合、内定承諾書 or 入社承諾書のコピーを貰うことはできるのでしょうか? (お願いしても良いのでしょうか?) 現在選考中のもう1つの会社からお祈りがきたら、この会社に入ることになるので、あまり印象が悪くなるようなことはしたくないのですが、内定したという書類が何も手元に無いと卒業まで不安だし、コピーが頂けるなら欲しいなと思っています。 普通、郵送などで承諾書を送ると思うのですが、みなさんコピーを取ったりしていらっしゃるのでしょうか?

続きを読む

8,397閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は企業へ直接出向いて承諾書にサイン・捺印してきましたが、特に控えやコピーを要求したりはしませんでしたよ。内定先の企業を信用していますから。(←それなりの理由があってのことではありますが。) 明らかに怪しげな会社なら別ですが、大手とかなら信用していいのではないかと思います。もし万が一承諾書を出したのに「内々定なんて出してない!」と言い張るような企業だったならば、そんなところで働かなくて良かったと思うべきです。 結論としてはコピーを要求すべきではないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる