解決済み
PT1/4の外径ネジを切りたいですが… プログラムがわかりません。 NC加工でG92の固定サイクルで切りたいのですが… 誰か詳しい方いませんか?
14,028閲覧
fe6b765c72akmjさん、こんにちは。 >PT1/4の外径ネジを切りたいですが プログラムは、 G92X――Z――I――F――CR となります。 準備機能G92の指令によって、ねじ切りサイクルをプログラミングすることができます。 ねじ切りサイクルは、G92に続いて、ねじ切り終了点及びねじのリードを指令し、 ねじ切り1回ごとの切り込み量を指定するブロックで構成します。 G92はモーダルであるため、続いて指令する場合はG92を省略できます。 又、固定サイクル中は座標値もモーダルとなりますので、変更値のみ指令します。 固定サイクル終了後は、G00等で必ず固定サイクルをキャンセルして下さい。 なお、ねじの切上げ(チャンファリング)の有無は、補助機能のM23、M24で指令します。 M23がチャンファリングオン、M24がチャンファリングオフとなります。 何もしなければM24が有効で、ねじの切上げは行われません。 ねじ切りにおいて注意しなければならないことの一つに、不完全ねじがあります。 切削工具の移動開始終了には送り速度の加速減速があるため、目的の送り速度になるためにはある程度の長さが必要になり、加減速中にねじ切り加工をすると、リードの不完全ねじができます。 そのため、ねじ切り加工の切り始めと切り終わり部分に余裕を持たせたねじ切りサイクルにしなければなりません。 L1=(N×P)/K1 L2=(N×P)/K2 L1:切り始めの不完全部(mm) K1:加速時定数からの係数(機械によってかわります) L2:切り終わりの不完全部(mm) K2:減速時定数からの係数(機械によって変わります) N:回転数(min⁻¹) P:ねじのリード(mm) ●その他の注意点 ① 管用テーパねじのテーパは、1/16です。 度で表せば、 tan⁻¹(0.5/16)≒1.7899 となります。 ②Iの符号に留意して下さい。 Iは、 (切り終りのX値―切り始めのX値)/2 の値となります。 Iの符号の決め方は、ねじ切り終了点から見たねじ切り開始点の方向になりますので、 段々径が大きくなる様に、ねじを切る場合I(-)となります。 以上、参考まで。
2人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る