教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床研修指定病院または大学病院で研修医担当事務の方にお伺いします。私は市中病院で研修医(初期研修医・後期研修医)を担当し…

臨床研修指定病院または大学病院で研修医担当事務の方にお伺いします。私は市中病院で研修医(初期研修医・後期研修医)を担当していますが、新人職員のため、なかなか研修医の教育がうまくできません。上司である課長や係長や主任は、部長・医長級医師、看護師、検査・薬剤・リハ・放射線技師等担当していて、皆素直に事務側の言うことを聞いているのですが、私の担当する医師免許取得1年~6年目までのいわゆる研修医はとても威張っていて生意気でほとんど事務の言うことを聞いてくれません。厚生局あて提出のREIS(年次報告)、来年度プログラム変更届、補助金申請をしながら、研修医セミナー・研修医CPCを企画し、この時期毎日複数名見学に来るマッチング予定者の医学部6年生の対応に追われているのですが、研修医対応をうまくこなすにはどうしたらよいのでしょうか?研修医当直表を作ってもやり直せと言われるし、研修医室のものが壊れれば「早く直せ!新しいのを買って来い!」と言われ気が休まりません。病棟で彼らも上級医からガミガミ言われているのは解りますが・・・。

続きを読む

3,266閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医者側ですが、多分、質問者さんと同じような感覚が、研修医の時にありました。 若手も含め、看護師、技師、患者さんも、全然言うことを聞いてくれない。上の先生の指示は、皆聞くのに・・・。 今、年齢を重ね、やっと分かりました。 言うことを聞いてくれない人が悪いのではなくて、自分に実力や威厳が足らなかったのだと思います。 今でも、たまーに、患者さんが言うことを聞いてくれない時はあります。まだ勉強・修行は足らないですね。 質問者さんの間違いは、いくつもあります。 ①「研修医の教育ができない」質問者さんは教育が出来る立場ではない。むしろ、経験が彼らよりも少ない、新人職員なのですから。医療現場では、彼らの方がまだプロに近い。実戦練習も、実習で病院にいる分彼らの方が場馴れしている。社会人としても、医学・病院について教え諭すほど、質問者さんにキャリアがあるわけではない。あくまでも、教育する環境をする整えてあげることは出来るけど、質問者さんが上から目線で「教育してやる」といくと、反発するでしょう。 ②仕事や立場ばかりで、人として見ていない 仕事が一番うまくいかないパターンとして、偏見というのがあります。「医者」「若手研修医」の前に、彼らは人間です。生意気で、威張っている、という枕詞を仕事の上につけて見ていたら、絶対にうまくいきません。それぞれ、個性のある、個人なのです。質問者さんより、年上であるならば、年上として扱う必要もあります。 私も研修医の頃「看護師は、プライドが高く研修医の言う事は聞かない」と思っていたのですが、プライドが高いのではなくて、私が頼りなかったから、と今は分かっています。 私のいた研修病院では、ベテランの事務員が研修医担当をやっていました。一人は「寮のおばちゃん」みたいな雰囲気で、研修医を病院の母みたいな目線で、いっつも叱っていましたが、とても好かれていました。「あんた、また女遊びしたんだってー。大概にしておきなさいよー」「○○さん、これは遊びじゃなくってさー」みたいに、親子みたいな関係でした。事務仕事もスーパーベテランで、研修医が事務手続きで困ると、一瞬で解決。物件、食事処は一瞬で検索。デートスポット、コンパの場所も、全部、検索、場合によると予約までしてくれました。研修医から、尊敬の念を込め、病院の名前をとって「○○の母」と呼ばれてました。 他の病院では、30代の兄貴的事務員で「おい!○○先生!レポートやってねえと、研修とおらねえぞ!」「すみません!すぐやります」みたいな関係でした。もちろん、兄貴的事務員は、年輩の研修医には、きちんと敬語を使っていました。 学校の先生も「こいつらは頭悪いから、何教えてもどうせ聞いてない」という態度でいたら、誰もついてこない。研修担当も同じです「医者は、生意気で、威張っていて、事務員の言う事なんて聞かない」そんなことはありません。事実、あなたの上司達の言う事はベテラン医師はちゃんと従うはずです。 個人ではなく、皆があなたの言う事をあまり聞かないのなら、あなたに原因がある。一つはキャリア・社会経験という、時間しか解決しない問題もありますが、後は、態度と考え方です。 一つは、一生懸命、個人として話しかける。誰それが何処出身で、どういう経歴で、家族構成が・・・。彼らと仲良くなれば、仕事をしやすくなるだけでなく、あなたの自信になるはず。若手研修医が悩んでいる時に「大丈夫、先輩達もいっつも泣いていたのよ。病棟で今は威張ってる○○先生だって、いっつも泣いてたんだから」某病院のおばちゃん事務員のように「教育」してあげられるかもしれない。 もうひとつは、あなたの考え方をあたらめる。私は研修担当なんだから、言う事を聞きやがれ、ではなくて「私のような新人が、担当で、不慣れでごめんなさい。一緒に勉強していきましょう」という姿勢。へりくだる必要はないのですが、あなたの知らないところで、新人のあなたが担当だから、迷惑をかけてしまっている部分もあるわけですよ。新人は迷惑かけてなんぼですが、ちゃんとできている、と勘違いしてはいけない。質問の中にある、物の修理の件、多分、某病院の○○の母だとしたら「おばちゃん、壊れてる!早く直してよ」「大丈夫、もう手配してある。○曜日に治る」という会話だと思いますね。 若手の頃にいじめられた記憶は残りますよね。私も、研修医の頃、他スタッフにさんざんやられたのは、ツライ思い出ですが、新人としては、みんな、通る道。誰が悪いのではなくて、実力のない自分の責任。 歯をくいしばって逃げなければ、いずれは、なんとかなります。逃げると「医者は威張ってるだけ」と影でボヤイテいる、医者と仲の悪い、事務員になり下がってしまう。立ち向かえば、医者に指示を出せる、医者を使える事務員になれるはずです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる