教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の際に条件を満たしていれば受けられる「生活支援給付金」と言うものについての質問です

職業訓練の際に条件を満たしていれば受けられる「生活支援給付金」と言うものについての質問です自分は現在両親の実家にお世話になっている身なのですが 一月ほど前からとある科の職業訓練を受けようと考えていました それが近隣の訓練センターにはない科で 実家から100kmほど離れた訓練センターでしか実施されていないものです 通学に片道3時間、一日5000円の交通費 通いはちょっと現実的じゃないかな・・・と思い 自立のいいきっかけになるかと考え 職業訓練を受講できる事になったら一人暮らしをしながら 生活支援給付金を受け、バイトをしながら完全に独立して生活していくつもりでいました ですがネットのどこかで この給付金を受ける目的で一人暮らしに切り替えるやり方は グレーな行為であると目にしました 実際のところ、これはよろしくない行為なのでしょうか? ようやく見つけられた選択肢なので ぜひともこの訓練を受けたいと考えていたのですが・・・ 個人的なご意見 一般的な見解 何でも構いませんのでお言葉いただけると嬉しく思います よろしくお願いします

補足

ご返信ありがとうございます この件に関しての是非を疑問に思うより前に 上記のように行動して給付金をもらえるのか、とハロワにお伺いしたところ 答えはYesでした 仮に訓練途中で住民票を移してから申請をしても 条件さえ満たしていれば給付の対象となるらしいです

続きを読む

204閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    グレーでもなんでもないですよ。 支給要件を満たしていれば問題なく支給されるでしょう。 グレーというのは、住んでないのに住所だけ借りたりすること。 1人暮らしをする理由なんて色々考えられますしね。 大事なのは、事実のみです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる